全国焼き肉繁盛店特集:東京「叙々苑游玄亭銀座」

2000.09.18 212号 4面

都内を中心に約三〇店鋪を構える焼き肉チェーンの叙々苑が、昨年11月、銀座に「叙々苑游玄亭銀座」をオープンした。「游玄亭」とは、従来の叙々苑とは一線を画し、ゆったりと落ち着いた気分で焼き肉を味わってもらおうというコンセプトのもと、新展開している店で「焼肉会席」と銘打ったコース料理が売りだ。

銀座店は西麻布本館、新宿、赤坂に次ぐ四店鋪目。料亭を思わせる風雅な店構えと、和の趣きたっぷりの店内。接待や商談などにも広く利用できるよう、各テーブルは間仕切りがされ、数寄屋造りの座敷も完備。その一方、窓際には東京駅周辺が見渡せる六卓のパノラマシート席が用意されている。

昼は手軽なランチのセットメニューに加え、二五〇〇円と四〇〇〇円の会席、夜は八五〇〇~一万円の会席や焼き肉を中心に一〇品が付く飲み放題コースなど、単品に加えてコースメニューが充実。それに落ち着いた店の雰囲気も手伝って、開店以来、幅広い客層に支持されている。

「この店の雰囲気と、叙々苑ならではの味、そして銀座という土地柄。それらをトータルで考えて、銀座店を育てていきたいんです」と、店長の松崎彰さん。

料理自体は肉の仕入れを統括する叙々苑本部の東京工場と、二〇年叙々苑で包丁を握る料理長に安心して任せられる。あとはサービス面で、銀座ならではの上質でていねいな応対を心掛けたい、と、常に一歩先を見つめる姿勢を忘れない。

○店舗メモ

◆「叙々苑游玄亭銀座」(東京都千代田区有楽町二‐五‐一、有楽町マリオン11F、03・3218・8989)営業時間=午前11時30分~午後11時30分、10時45分ラストオーダー、年中無休/店長=松崎彰/坪数・席数=一五〇坪・一四〇席/客単価=昼一五〇〇円、夜七〇〇〇円

○売れ筋メニューベスト3

〈一位〉チェンバン冷麺(一三五〇円=そば粉を混ぜた本場平壌の味付け麺)

〈二位〉ネギタン塩(一七〇〇円=たっぷりの刻みネギを蒸し焼きにして)

〈三位〉チヂミ(一五〇〇円=カラッと焼き上げた、香ばしさが魅力の韓国風お好み焼き)

○私の愛用食材:野菜サラダのたれ・ごま風味

叙々苑オリジナルのドレッシングは醤油をベースにごま油、ニンニクなどを調合。そして白ごまをぜいたくに使った風味豊かなヘルシータイプだ。人気の「叙々苑サラダ」を注文し、ドレッシングの味に魅了されて帰りに購入していく客も多いとか。

「叙々苑サラダは焼き肉類に匹敵するほど人気のあるメニューですが、それはこのドレッシングと料理人の真心のブレンドですね」

とは店長の松崎さん。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 焼肉店