日本ハム、高級洋惣菜に特化した新会社「アルテ ピアット」立ち上げ

2006.02.06 310号 6面

日本ハム(株)(大阪市中央区、電話06・6282・3031)は1月1日、グループ会社のヘルマン(株)から、洋惣菜部門を独立させ、「(株)アルテ ピアット」を立ち上げた。

団塊の世代が高齢化するにつれて、あらゆる分野でシニアマーケットが注目を集めている。食の分野でも、少量で本当においしいものを求める人が増えると想定。「アルテ ピアット」は、余裕のある人をターゲットに高級洋惣菜部門に特化した事業を展開する。初年度売上げは14億円を見込んでいる。

同社の3つのこだわりは(1)珠玉=食材にこだわり、伝統を踏まえつつ革新的なレシピを開発。「皿の上の芸術」とも呼べる珠玉の洋惣菜を提案する(2)ギフト=本物がわかる人にこそ贈り物を……ローストビーフ料理やスープ料理など、高級感あるギフトを展開(3)シェフ=本場で修業を積んだシェフたちが日々レシピを研究、メニュー開発や店舗運営などをコンサルティング、など。

◆「(株)アルテ ピアット」(イタリア語でアルテは〈芸術〉、ピアットは〈皿〉)代表者=土屋郁夫社長/設立年月日=2006年1月1日/事業開始=2月1日/本社所在地=神奈川県厚木市愛甲2343番地1/電話046・290・3301/資本金=3000万円/従業員=172人/事業目的=高級調理食品、惣菜加工品の製造と販売、日本ハムグループにおけるメニュー開発や店舗運営指導、コンテンツ制作などのコンサルティング事業

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 日本ハム