喫茶特集 店の魅力・メニューの魅力 レストラン「かおり」
大桟橋や山下公園にほど近い「かをり」のツタのからまるエキゾチックな建物は港町横浜によく似合う。みなとみらい21地区が完成すると、横浜は日本の文化の象徴都市となり、世界に向けての日本の顔へと生まれかわる。レストラン「かをり」の板倉敬子社長‐写真‐は、今から心秘かに横浜から世界へ向けてのお菓子を模索している。
山下町本店一階のカクテルラウンジ兼ティールームのメニューを見るとコーヒー四五〇円などドリンク類一八種の下にかをり特製としてワインゼリー、桜ゼリー、チョコムース、クリームムース、フルーツゼリー各三〇〇~三五〇円とある。今、このゼリー、ムース類がすこぶる評判で、三越や高島屋などのかをりオリジナル手造りお菓子取扱い店でも売れ筋となっている。特に桜ゼリーは花をまるごとゼリーの中にとじこめ、ブランデーと花が馥郁と香る爽やかな味わいとなっていて、視覚、嗅覚、味覚を満足させてくれる。桜が日本人の郷愁を誘うばかりでなく、外国人にも喜ばれているという。また、結婚式などの慶事によし、進物によしとひっぱりだこに気をよくした板倉社長は、らん、梅のゼリーシリーズも作った。
▽住所‐神奈川県横浜市中区山下町七〇
▽TEL‐045・681・4401