パスタ料理オリジナルコンテスト 金賞=池田ひろみさん
パスタ料理のメニュー開発が積極的に進められている。イタリアの食材をふんだんに使って本場の味を売りものにしている繁盛店もあるが、和の食材をたくみに取り入れた“和風”も人気を得ており、バリエーションを広げている。(社)全日本マカロニ協会がパスタ料理の普及を図るため全国のペンションのシェフを対象にパスタを使ったオリジナル料理のコンテストを行ったところ、土地の素材を生かしたユニークな料理五〇点が応募した。そこで、そのなかから入賞した料理二点を紹介する。
◆材料‐四人分
スパゲティ・・・・320㌘
自家製ベーコン(市販のものでも可)・・・・200㌘
長ネギ・・・・4本
ジャガ芋・・・・大4個
バター・・・・120㌘
小麦粉・・・・大さじ8
牛乳・・・・800㏄
味噌・・・・小さじ4
乳脂肪生クリーム・・・・320㏄
朴の葉・・・・12枚
サラダ油・・・・適量
コショウ・・・・少々
塩・・・・少々
パン粉・・・・少々
◆作り方
①ジャガ芋は洗って皮をむき、七~八㎜角のさいの目切りにし水にさらす。
②ベーコンは薄切りにし、二㎝位に切る。長ネぎは小口切りにする。
③小鍋にバターを溶かし小麦粉をふり入れて炒め、火が通ったところで、牛乳を少しずつ入れてホワイトソースを作る。生クリームを加えてよく混ぜ、味噌も加えてなめらかに混ぜる。コショウを加える。
④②を少しのサラダ油で炒め、コショウを加え、皿にとっておく。
⑤耐熱皿の表面と朴の葉の両面にサラダをぬり、皿に朴の葉をしく。
⑥スパゲティをゆでる。三分経ったら、水を切った①を加えゆでる。
⑦ゆであがった⑥の水を切り、④を加えよく混ぜあわせ⑤の耐熱皿にのせる。③のホワイトソースをかけ、パン粉をふる。
⑧二三〇℃のオーブンに入れ、五分程焼く。
・・・・
◆作者のPR
家の周りに朴の葉が多いので、香りのよいこの葉を使って和風グラタンを考えた。自家製ベーコンはシナモンがきいているので和風に近づけるため長ネギと味噌を加えた。栄養面からみて熱にこわれにくいビタミンCを含むジャガ芋(ニセコ名産)をプラスした。