人気のラーメン店 「手打らあめん満来」看板商品はチャーシュー
新宿駅南口そば、厨房を含め二〇坪、三六席でなんと月商三〇〇〇万円をマークするのがこの店。一日に平均一八〇〇人が来店するという。オープンは昭和35年になるが、この数はここ四年間で倍に増えたそうだ。
「忙しくても、お客様にミスをしないように常に心配りをしています」と店長の高野光男さん(三五歳)。七人いる従業員ではとても手が回らず、その対策として勘定を前払いにしたり、水をセルフサービスにするなど、合理化に踏み切った。
集客の原動力になっているのは、「チャシュウーらあめん」(一二五〇円)。二人に一人が注文するほどの人気商品。醤油味のスープに厚さ二㎝程度にチャーシューが、器からあふれんばかりにどかんと乗ってくる。その陰に隠れているのが、太さ三㎜程度の手打ち麺。店内で打てないので、他の場所で打っている。
このチャーシュー、質より量かと疑ってしまうが、「FPF」というタイプの豚肉だけを使うというこだわり。肉屋ではなかなか手に入りにくいという種類で、毎日二三〇㎏を使用している。「肉が高級でなかなか食べられなかった時代、どうすれば店のアピールにつながるかと考えついた商品です」と高野さん。これが見事に当たり、幅広い客層がこれを目当てに来店する店へと成長。
その他「らあめん」(八〇〇円)、「生卵らあめん」など麺類は全八種で、客単価は一〇〇〇円。価格は半年前に約一割アップしたにもかかわらず、来客数はうなぎのぼり。看板商品を持っている店の底力だ。
《手打らあめん満来》新宿区西新宿1‐4‐10
03・3348・5470
営業時間11:00~21:00
(日、祝休)