業務用加工食品ヒット賞 デザート部門:ロッテアイス「プレミアムイルジェラート」

2017.09.04 463号 16面
「プレミアムイルジェラート」

「プレミアムイルジェラート」

 ◆素材の個性生きる

 2017年3月に発売した「プレミアムイルジェラート」は、日本で本場イタリアのジェラート文化の普及を目指すロッテアイスが、「当社の現時点での最高峰のジェラート」と自負する逸品だ。フレーバーは「クラウンメロン」「安納芋」、9月に「あまおう苺」「ピスタチオ」が発売され、4種類が揃った。

 「ジェラート」とは、イタリア語で「凍った」という意味を持つ氷菓のことで、イタリアではアイスクリームも含めてジェラートと呼ぶ。だが、アイスクリームはミルク感のおいしさがメーンになっているのに対し、ジェラートはミルク感よりも素材の味のおいしさと滑らかな食感が特徴だ。

 そして、「プレミアムイルジェラート」の一番の特徴は、厳選した素材へのこだわりだ。「クラウンメロン」は静岡県産クラウンメロン、「安納芋」は鹿児島県種子島産安納芋、「あまおう苺」は福岡県産あまおういちご、「ピスタチオ」はイタリア・シチリア産ピスタチオと限定した産地にこだわり、独自配合技術でジェラートの味わいとのベストマッチを実現。さらに春「あまおう苺」、夏「クラウンメロン」、秋冬「安納芋」と季節感の演出もできる。ジェラート界のスター的存在の「ピスタチオ」は季節を問わず人気のフレーバーだ。

 当初は、ホテル、レストランなど高級業態向けの販売を視野に入れていたが、展示会などで紹介すると居酒屋など多業態から、「産地・素材が明確」「ぜいたくで高級感たっぷり」「締めのデザートで満足度が上がる」と高い評価でデザートメニューへの採用が急拡大中だ。また、素材の産地では地域興しにも一役買うなど活躍している。「クラウンメロン」では「生ハムと一緒に食べてもおいしい」と、ぜいたく感・幸福感だけでなく創造力・遊び心をも刺激する。

 ロッテアイスは、イタリアジェラート協会(SIGA)主催のコンクールに毎年出品し、受賞を果たすなど、その熟練のジェラート作りの技術は本場イタリアでも折り紙付き。同協会より「イタリアジェラート協会認定」(SIGAマーク)の商標使用ライセンスを受けており、さらにイタリア国内で優秀店に発行する「Gマーク」の使用ライセンスも受けている。同社では一定の条件を満たした「プレミアムイルジェラート」および「イルジェラート」を使用する店舗に対し「Gマーク」の楯を贈呈している。楯を置くことでプレミアムなおいしさにストーリー性が加わり、さらに売上げ拡大が期待できる。ちなみに「イルジェラート」はバニラなどのオーソドックスなフレーバーから「北海道かぼちゃ」「一番摘みほうじ茶」など24種が揃っている。

 規格=2L×2

 ●「秋の彩あんみつ ~安納芋ジェラート添え~」

 四季を演出する素材

 幅広い年代に愛される和の王道甘味を秋のテイストにまとめた。コクのある安納芋ジェラートが味わいに深みを与える。

 使用商品:プレミアムイルジェラート 安納芋(規格=2L×2)

 ●「あまおう苺ジェラートのグラス盛り ~シャンパンのジュレと共に~」

 果肉の味わいしっかり

 あまおう苺ジェラートの爽やかな酸味とジュレに閉じ込めたシャンパンの香りを楽しめる、すっきりとした大人のデザート。

 使用商品:プレミアムイルジェラート あまおう苺(規格=2L×2)

 ●「ピスタチオジェラートとコーヒーのグラスドルチェ」

 産地にこだわり

 芳醇な香りと味わいのピスタチオジェラートと、ほろ苦いコーヒーゼリーの組み合わせ。食後やティータイム、さまざまなシーンで活躍できる甘さを控えたデザート。

 使用商品:プレミアムイルジェラート ピスタチオ(規格=2L×2)

 ●「クレーム・シャンティ クラウンメロン」

 ぜいたくなラインアップ

 クラウンメロンジェラートの豊かな香りと気品あふれる甘味を引き立てる、シンプルかつぜいたくなおいしさを追求した組み合わせ。

 使用商品:プレミアムイルジェラート クラウンメロン(規格=2L×2)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: ロッテ