ワケありの盛り付け:名物の小天丼から提供 天ぷらと交互に楽しめる

2020.07.06 497号 13面
天ぷらセット1,000円(税抜き)昼限定の「天ぷらセット」(香の物、汁物付き)。濃厚温泉卵の小天丼からスタートする 写真奥は1品ずつ提供する天ぷらの一例

天ぷらセット1,000円(税抜き)昼限定の「天ぷらセット」(香の物、汁物付き)。濃厚温泉卵の小天丼からスタートする 写真奥は1品ずつ提供する天ぷらの一例

 ランチタイムは行列ができることも多い「天ぷら いちば」。客のお目当ては、昼の定食「天ぷらセット」だ。オリーブオイル100%の揚げ油を使用する同店では、夜は5000円と7000円(各税抜き)のコースを提供しており、手頃な昼メニューは、同店の味を知る窓口にもなっている。

 一般的な天ぷら定食は、ご飯がセットされるが、同店で最初に提供されるのは「濃厚温泉卵の小天丼」。事前知識なしに来店する客は、いきなりの天丼に驚くが、それには“ワケ”がある。

 実は、この小天丼は同店の名物メニュー。卵には、濃厚で栄養価が高い高級品を使用し、30秒ほど揚げて半熟状の卵天にしている。そこに、秘密の調味料を使用して半分以下になるまで煮詰めて作る、自家製のタレをかける。黄身の味わいとコクのある甘さが融合するおいしさが評判を呼び、これを目当てに来る客も多いとか。

 天ぷらは、小天丼を出すタイミングに合わせて、エビ天から計6品を1つずつ揚げて提供。天ぷらと天丼を交互に楽しめる幸福感も、このメニューの魅力である。

 ●店舗情報

 「天ぷら いちば」

 所在地=大阪市中央区上本町西5-2-11

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: ワケありの盛り付け