業界TOPICS:トリドールHD×クラボウ×タイコーCorp. 廃棄ユニフォームをアップサイクル

2025.05.05 555号 07面
従来は廃棄されていた使用済みユニフォームを前掛けにアップサイクル

従来は廃棄されていた使用済みユニフォームを前掛けにアップサイクル

 トリドールHDとクラボウ(倉敷紡績)、タイコーコーポレーションは、廃棄されるユニフォームを回収・再資源化し、新たなユニフォームへとアップサイクルする「つなぐ制服プロジェクト」をこのほど立ち上げた。

 3社は2021年に従業員の働きやすさと自然環境に配慮したユニフォームを共同開発し、丸亀製麺の店舗で導入。この取り組みを発展させ、使用後のユニフォームを廃棄せず前掛けに有効活用することで、廃棄量削減と循環型経済への移行を目指す。

 繊維製品は複数の原料が使われていることや、風合い・強度・機能性を維持することの難しさから製品リサイクルが困難とされているが、クラボウの再資源化技術、タイコーコーポレーションのユニフォームの企画・開発・製造のノウハウとサステナブルな社会の実現を目指すトリドールHDが連携し、「つなぐ制服プロジェクト」の実現に至った。

 まずは、従来廃棄されていた使用済みユニフォーム約1600枚を回収し、新たに4000枚の前掛けへとアップサイクルして丸亀製麺の西日本エリア一部店舗で再活用する。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら