ハルモニア、揚げカゴ自動で昇降 フライヤー用「グルメリフター」
ハルモニアは、新型の業務用フライヤー用揚げカゴ自動昇降装置「グルメリフター」=写真=を発売する。標準タイプの既存フライヤーの上部・空きスペースを有効活用でき、省スペースで対応できる。新開発の自動開閉蓋で油の飛散を防止できるので、油ハネによるオペレーターのやけどもなく、油の劣化も防止できる。二度揚げ機能で、職人が揚げるように冷めても「カラッ」と「ジューシー」で均一な仕上がりが期待できる。自動化で作業の省力化も実現できる。揚げ時間(油槽で揚げている時間)も従来の半分~3分の1程度に減らせ、油の汚れが抑制でき、ヘルシーに仕上がり揚げ油による胸焼けも抑えられる。高い節電効果(3割以上)も期待できる。スーパーの惣菜売場や食品工場など電気フライヤーにもガスフライヤーにも使える。
揚げカゴは標準のフライヤーにある18リットルを中心に、23リットル、27リットルにも対応できる。揚げ物投入後水分蒸発量をセンサーがとらえ、揚げ時間を自動でコントロールしてくれる。揚げる量や油量(油量も表示できる)に応じて自動で時間設定ができる。自動開閉蓋により、作業環境も油分のミスト飛散を防止でき、衛生的な環境を保てる。丸型メンチカツや棒ヒレカツ、肉メンチカツ、冷凍カレイなど火の通りにくい製品も三度揚げで対応できる。
既存フライヤーに設置する場合、横10mm、奥行き5mm程度の幅が必要になる。希望価格は69万8000円(税別)