UCC上島珈琲、高品質エスプレッソ「UCCラルゴ」発売 業務市場に新容器提案

2008.12.01 351号 04面

 UCC上島珈琲は、業務用コーヒー市場にエスプレッソタイプのレギュラーコーヒーの最高峰として「UCCラルゴ900g缶」をこのほど発売した。日本の水質や消費者のし好に合わせてブレンドした高品質エスプレッソコーヒーを、新製法の「フレッシュアロマシステム」を採用した独自のアルミ製特殊容器に充填することで、香り・おいしさの長期間保持を実現。本格的なエスプレッソコーヒーを求めるカフェ、レストラン、ホテルなどの業態に向けて提案していく。初年度1億2000万円、5年後には4億5000万円の販売を目指す。

 生産国の輸出最高規格のコーヒー生豆を使用し、日本の市場環境向けにブレンドしたコーヒーをアロマフリージング製法で製造した。中身を独自開発のアルミ容器に充填することで、コーヒーから発生する炭酸ガス、焙煎後のコーヒー豆の香気成分を密閉。容器の内圧とコーヒー豆の内圧を均衡に保つことで、アロマオイルの熟成と最適なガスコントロールが可能となり、焙煎から2~3週間後のコンディションを1年以上保持することができる。

 抽出液の品質は従来品と比べて、液面に浮かぶ「クレマ」と呼ばれるクリーム状の泡は1.5倍厚くなり、香気量は1.2倍向上した。苦みと酸味のバランスに優れ、高い香りと滑らかな舌触りが味わえる典型的なイタリアンエスプレッソとして、ミルクとの相性もよく、カプチーノ、カフェラテにも適している。

 価格は1缶約5000円を予定。料飲店に提案していくとともに、同社直営店の「カフェラ」「カプチーノ倶楽部」などの全国8店舗への導入や展示会、セミナーなどを開催し、製品認知の拡大を図る。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: UCC上島珈琲