中華料理特集 全部のせラーメン:味千ラーメン「全のせラーメン」

2009.11.02 365号 04面
パイクーは、重光広報室長いわく、「軟骨が好きな重光克昭社長の『わがままオリジナルメニュー』」

パイクーは、重光広報室長いわく、「軟骨が好きな重光克昭社長の『わがままオリジナルメニュー』」

 ◆代表的トッピングを一同に揃え 栄養バランスも考慮

 国内はもちろん、中国をはじめ世界10ヵ国に熊本ラーメンを発信している「味千ラーメン」。「千味油」を加えた豚骨スープの、一度食べれば忘れられない香り高さが特徴的である。

 いろいろなトッピングを楽しみたいというお客さまからの要望で、代表的トッピングを揃えた「全のせラーメン」は、約7年前、熊本本店の改装をきっかけに誕生したメニューだ。

 その内容は、あぶりチャーシュー4枚、パイクー2切れ、半熟卵、ネギ(ワケギ)、キクラゲ、ゆで野菜(キャベツ、ニンジン、玉ネギ)。

 中でもパイクーは、圧力鍋を使って、豚あばら肉を軟骨まで軟らかくなるぐらいトロトロに煮込んだもの。味付けは醤油ベースで、コラーゲンもたっぷりの人気トッピングの一つだ。

 パイクーやチャーシューでボリューム感がある一方で、「ゆで野菜や鉄分豊富なキクラゲも加えて、栄養のバランスにもこだわっている」と重光悦枝広報室長。

 「全のせ」以外にもさまざまなトッピングがあり、なかでも3月に登場した新メニュー「味千ワンタン麺」のプリプリの海老ワンタンは、「豚骨スープとの組み合わせは珍しいが、とても合い、お薦め」とのことだ。

 ◆「味千ラーメン」/経営=重光産業(株)/本社所在地=熊本県熊本市戸島町920-9/店舗数=「味千ラーメン」国内105店舗、海外397店舗(2009年6月現在)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 中華料理店