食材活用の知恵:あみ印食品工業「青椒肉絲ソース」

2010.10.04 378号 08面
変わりピザが若者に人気 冷めても味抜けしない調味ソース

変わりピザが若者に人気 冷めても味抜けしない調味ソース

ショウガの香ばしさが決め手

ショウガの香ばしさが決め手

 ◇チンジャオロースピザ/580円

 変わりピザが若者に人気 冷めても味抜けしない調味ソース

 ●料理内容

 牛肉、ピーマン、赤ピーマン、タケノコの細切りを炒め、「青椒肉絲ソース」で調味する。ピザクラフトの上に炒めたものを広げてのせ、チーズを散らしてオーブンで焼く。皆で取り分けやすいので、4人以上のお客のオーダー率が高い。また、若い層に人気が高い。

 ●使用状況

 以前からランチビュッフェのチンジャオロースの味付けに「青椒肉絲ソース」を使用している。「『青椒肉絲ソース』は、誰が作っても同じ味に仕上がり、多少の時間経過があったとしても、出来たてのおいしさを提供できるので、ビュッフェスタイルに適しています」(店長)。宴会メニューで、ピザに仕立てたところ好評だったので通常メニュー化。今では、「海老チリピザ」「回鍋肉ピザ」も加わり中華ピザトリオと銘打ち提供している。

 ●使用食材:あみ印食品工業(株)「青椒肉絲ソース」

 オイスターソースのコクとうまみに、ショウガの香ばしい香りが決め手のソース。肉と野菜のおいしさを引き立て、強い火力で炒めたような本格的な味が簡単に作れる。冷めても味抜けすることなく、しっかりとした味が楽しめる。「麻婆豆腐ソース」「回鍋肉ソース」「海老チリソース」「棒々鶏ソース」「酢豚ソース」をラインアップ。

 規格=1リットル×6本

    *

 ○匿名居酒屋/東京都P区

 JR線L駅近くの商業地区に立地。某居酒屋チェーンのFC店から独立。客層は、会社員のほか、学生が多い。客席数は約80席。客単価2,000円前後とリーズナブル。居酒屋定番メニューの充実はもちろんのこと、オリジナルのアイデアメニューを次々に登場させており、何度訪れても飽きないと評判。

      *

 匿名での事例紹介は当事者さまの都合により実名を伏せています。記事内容は実例をもとにしたフィクションです。料理は当企画のために実例を再現したものです。

 この企画の問い合わせは (株)横浜エージェンシー 電話045・312・3052 営業第1部 担当/杉山、佐藤、古山

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら