夏の冷やし麺特集:バーミヤン「美ら海の冷やし中華」

2011.06.06 387号 15面
麺は独自開発の冷やし中華専用麺を使用。約130gで温かいラーメンメニューと同量

麺は独自開発の冷やし中華専用麺を使用。約130gで温かいラーメンメニューと同量

 ◆たれを別添えし1度に2つのおいしさが楽しめる

 すかいらーくグループの中華料理レストランチェーン「バーミヤン」。

 同店の冷やし麺メニューは毎年新たに開発しているが、今年は例年より2ヵ月ほど早い4月21日から「美ら海の冷やし中華」を販売。理由は、年々GW前から冷やし麺メニューの要望が高まっているためだ。

 珊瑚礁が広がる沖縄の海からつくった塩を使用して、特製の昆布だしで仕上げたスープはあっさりとしていながらコク深いやさしい味わいで、幼児からお年寄りまで万人に好まれる味に仕上げている。さらに別添えのたれを溶かせば、昆布だしをベースにした異なるおいしさを楽しむことができる。別添えのたれは、クリーミーなコクと香りのごまだれと、冷やし中華定番のさっぱりした酢醤油ジュレの2種類で、選べる楽しさを提供している。

 具材は、カニ、蒸し鶏、トマト、錦糸卵、ヤマクラゲ、白髪ネギの6種類で、赤、黄、緑、白と彩りのよさが目をひく。

 同店では7月にグランドメニューが変わり、本格的な夏メニューとなる。新たな冷やし麺メニューをはじめとする冷製メニューが導入される予定だ。

 ●店舗情報

 「バーミヤン」/経営=(株)すかいらーく/本社所在地=東京都武蔵野市西久保1-25-8/店舗数=372店舗(2011年4月現在)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら