海外通信 外食ビジネスの新発想(69)バービー人形テーマカフェ人気爆発
●90分限定・究極のバービー体験
着せ替え人形のバービーをテーマにした「マリブ・バービー・カフェ」は、リリースされた映画「バービー」にあやかって大人気。いろいろなメディアにも取り上げられ、特に週末は予約が難しくなっている。
同店は、1970年代に販売された「マリブ・バービー」のイメージを反映した期間限定のカフェ。観光スポットのサウストリート・シーポートにオープン、完全予約制でウオークインなし。90分限定で、1日7回の入れ替えがある。早期割引価格は、オフピーク/ピーク日時により異なり、子ども22~30ドル、大人39~49ドルで、1人につきメインディッシュ1品とサイドディッシュ1品をあらかじめ選ぶ。
チョイスは「アボカドトースト」「クラブ・サンドイッチ」「バーガー」「グリルド・チーズサンドイッチ」など、バービーにインスパイアされたカジュアルなアメリカン・クラシック料理。ドリンクやスイーツ、サイドディッシュは、メニューから選んで頼むことができる。大人のバービーファンのために、ビール、ワイン、カクテル各種なども用意している。
店内に足を踏み入れると、ポップなバービーカラー(ピンク)を背景にレトロな70年代のマリブ・カリフォルニアにタイムスリップ。店内には、等身大のバービーボックスがあり、中に入って写真撮影が可能だ。また、ニューヨークにいながらにして、マリブ・バービーのビーチをイメージした砂浜に足を埋めたり、限定グッズも販売。90分でバービー体験を満喫することができる。ニューヨークのほか、シカゴ、ロサンゼルスにもオープンした。
●店舗情報
「マリブ・バービー・カフェ(Malibu Barbie Cafe)」
所在地=19 Fulton Street New York NY USA
【写真説明】
写真11:「219コスモ」(グレイグース・ウォッカ、ライム、クランベリー)、「シンク・ピンク・マルガリータ」(パトロン・シルバー・テキーラ、ストロベリー、ライム)、「グルービー・アーノルド・パルマー」(メーカーズ・マーク・ウイスキー、ハチミツ、レモンジュース、アイスティー)、「ビーチ・モヒート」(バルカルディ・ラム、ミント・ライム、ココナツ、グリター)、「フレンチ”71″」(シップスミス・ジン、レモン、ラズベリー、グレープフルーツ)/(C)Bucket Listers/Malibu Barbie Cafe