今日は何の日

7月20日。今日はハンバーガーの日

7月20日は日本マクドナルド株式会社が制定したハンバーガーの日。1971年7月20日に、東京・銀座にマクドナルドの第一号店がオープンしたことに由来する。

嗜好飲料 今日のキーワード: ハンバーガー

1971年、マクドナルド上陸と同年に起きたこと

政治・経済

・環境庁発足

・ドルショック

・勤労者財産形成促進法制定

・沖縄返還

・契機の沈滞化はじまる

・水質汚濁防止法制定

生活全般

・高島平団地完成

・多摩ニュータウン入居開始

・ホットパンツ流行

・ジーンズ爆発的人気

・ボウリングブーム

・アメリカンカジュアル全盛

・「non・no」創刊

・ワンポイントファッション

・ポルノブーム、少女雑誌にまで及ぶ

・完全工場生産住宅・セキスイハイム登場

・ユニット家具発売

・サンケイリビング発刊

・留守番電話 

・ルームエアコン

食品

・ファーストフード日本上陸

・大豆たんぱく需要増大

・菓子の貿易自由化で高級化

・紅茶自由化

食生活の意識と行動

・菓子は甘いものから「ながら食」のクラッカーなどがヒット

・旅行ブームで駅弁史上最高売上

・旅行ブームで民芸喫茶、民芸レストランブーム

・ケイタリングビジネス芽ばえる

・北海道ブームなどで鍋料理ブームはじまる

・外食のファッション化、レジャー化

・レギュラーコーヒー需要伸び、ワインブーム

・ジーパンで立ち食いなどニュースタイル続出

・家庭用自動もちつき機、電子ジャー発売

・野菜サラダブーム

・浄水器ヒット-

・日本洋酒輸入組合創立

・全国酒販協同組合連合会創立

(日本食糧新聞社『写真で見る食品年表 保存版』)

高温少雨、米どころ直撃=山地の生産者「最悪の年」―稲枯れ、地面ひび割れも・新…
07:19
コメ価格、11週ぶり上昇=農水省【時事通信速報】
2025.08.01
「おかめ納豆」値上げ=タカノフーズ【時事通信速報】
2025.08.01
名古屋の百貨店、7月売上高0.2%減=訪日消費の不振続く【時事通信速報】
2025.08.01
7月の百貨店売上高、全社マイナス=訪日消費が大幅減【時事通信速報】
2025.08.01

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル