今日は何の日

8月26 日。今日は人権宣言記念日の日

1789年8月26日、フランスの憲法制定国民議会が「人間と市民の権利の宣言」(フランス人権宣言)を採択。パンの値上がりに苦しむ国民による決起が実を結んだ。

粉類 今日のキーワード: フランスパン

噛み応えに特長のあるフランスパンは劣化が早いのが難点

わが国でもっともポピュラーな欧風直焼きパンである。砂糖や油脂等の副材料を含まないために小麦粉と発酵生成物が基調の風味、バリバリとしたクラスト(表皮)の食感、そして噛み応えのあるクラム(中身)の食感が特徴で、食事パンとして一部の消費者に人気が高い。しか し、焼成後約6時間が経過すると、クラムからクラストへの水分移行によって、クラストがゴム状の食感に、またクラムがパサつく食感に劣化してしまう欠点があり、幅広い消費者層への普及の妨げとなっている。

フランスパンにはバゲット、 バタール、ブール、フィセル、あるいはシャンピニオン等々の重量および形状が異なる多数の製品があり、それぞれ固有の食感が楽しめる。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:一般社団法人日本パン技術研究所 井上好文 ))

関連ワード: 研究 和食 フランス
長野の食品、NYでアピール=日本酒やみそ、そば打ち実演も【時事通信速報】
14:48
霧島酒造とスタバ、共同施設が完成=26年1月開業―宮崎【時事通信速報】
14:13
【速報】UCC上島珈琲、3年目「YOINED」さらなる進化へ 今年は「日本酒…
09:48
【速報】イオン、ブラックフライデー10周年 衣食住の総合セールとして定着
09:38
対中関税の引き下げ示唆=合成麻薬対策で協力なら―米大統領【時事通信速報】
07:39

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル