今日は何の日

2月4日。今日はスリランカの独立記念日

1948年2月4日、スリランカがイギリスから独立し、自治領のセイロンとなった。スリランカは紅茶の名産地でアッサム系品種や中国系品種の茶葉が生産されている。

嗜好飲料 今日のキーワード: 紅茶

進化するスリランカ等のインスタントティー

(インスタントティーとは)紅茶の可溶成分を粉状か粒状に乾燥したもの。製造方法は、紅茶の茶葉を熱湯浸出して、エキス分を真空で濃縮し、噴霧乾燥させる方式と、濃縮した紅茶の抽出液を急激に冷却させ、高い真空のなかで水分を昇華させ、粉砕する冷却 乾燥する方式がある。近年紅茶の生産国、スリランカ、インド、ケニアでは、茶葉から紅茶にしないで、直接エキス分を浸出、液状下で発酵、乾燥させる方法が採られており、品質的には優れている。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』より)

関連ワード: 和食 イギリス 中国
「ニホンウナギ絶滅恐れなし」=木原官房長官、取引規制案への反対強調【時事通信…
2025.11.26
【速報】日清オイリオG、“喫緊課題”に下期挑む 汎用油改定・オリーブ油回復
2025.11.26
【速報】食料消費者物価指数、10月も7.2%上昇に 鶏卵2桁の値上がり続く
2025.11.26
コメ生産量・流通の把握強化へ=対象拡大で調整―農水省【時事通信速報】
2025.11.26
〔新商品〕クマの顔のドーナツ=クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン【時事…
2025.11.26

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル