今日は何の日

2月13日。今日は土佐文旦の日

2月13日は土佐文旦振興対策協議会が制定した土佐文旦の日。土佐文旦は2月に旬を迎える高知県の特産品。2(ぶんたん)、13(とさ)の語呂合わせに由来する。

果実飲料 今日のキーワード: 柑橘

柑橘類の苦味の正体

カンキツ類には他果実にない苦味成分が含まれている。この成分は一般には、フラボノイドとリモノイドという化合物が原因とされている。フラボノイドにはナリンギンという成分があるが、夏ミカンやグレープフルーツの苦味は、このナリンギンのためである。また、温州ミカンにはリモノイ ドが含んでいるリモニン、ノミリンとされている。カンキツの苦味はこれら成分の含量によって強弱があり、少量であれば風味をよくする効果がある。

(日本食糧新聞社『食品知識ミニブックスシリーズ 果実飲料入門』星 晴夫)

関連ワード: 和食 高知
9連休はおせちで=「年越しラーメン」も登場―商戦本格化【時事通信速報】
2025.09.06
続く高関税、事業者支援課題に=大統領令署名も影響は長期化【時事通信速報】
2025.09.06
コメ、5キロ3891円=115円高、2週ぶり上昇―農水省【時事通信速報】
2025.09.05
【速報】日本海水、讃岐工場に木質バイオマス発電所 製塩業界で国内初
2025.09.05
〔新商品〕焼き菓子入りチョコレート=meito【時事通信速報】
2025.09.05

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル