卸マンの売れ筋食材チェック!:岐阜県羽島市・渡部英治さん
●スピード感ある情報提供を
大光本店営業第二グループ長の渡部英治さんは、入社20年超のベテラン。多業態を展開する飲食チェーンをはじめゴルフ場などのレジャー施設、量販店惣菜のベンダーなど、東海エリアの外食・中食と幅広い業態を担当している。「トレンド情報は重要ですが、今は品薄と値上げ対応のため、原料状況もスピード感のある情報提供を心掛けています」と語る渡部さんにおすすめ食材を聞いた。
◎問い合わせ=大光本店 営業第二グループ(TEL058・393・3201)
●省力化できこだわりも打ち出せる
人手不足が続いており、「募集しても人が集まらない」というのが飲食店共通の悩みです。「手間を省きたい」けれど「こだわりを見せたい」というニーズが強い。そのニーズを両立できる商品を紹介します。
まずは、味の素冷凍食品の「保温してもおいしさ長持ちチキンライス」。カフェやゴルフ場などで、時間との勝負となるランチ時のメニューに採用されています。そのままチキンライスとして提供してもおいしいですが、オムライスのチキンライスのベースに使用されるケースが多いです。ケチャップや香辛料を足すこともでき、上にのせるオムレツはトロッと感にこだわりたいというお客さまに好評です。また、コメ相場が高騰している中、価格が安定していることも人気の要因です。
続いては、創味食品の「明太マヨソース」。辛味とうまみのバランスが絶妙で、ピンク色が映えるソースです。たこ焼き、唐揚げ、ポテトフライなどにトッピングだけで定番メニューのバラエティー化が図れます。いろいろな業態におすすめです。
最後は、四国日清食品の「P.三元豚ロースカツ・120」。四国日清食品の豚カツは価格と味のバランスがよく、お客さまからの人気も抜群です。規格も120gだけでなく、60g、80g、100gと揃っていて弁当の一品からメインまで対応できます。
●味の素冷凍食品「保温してもおいしさ長持ちチキンライス」
繁忙時対策に
炊飯ジャーで保温してもおいしさが長持ち。繁忙時対策の作り置きに最適。カルピスバターと玉ネギを炒め、自家製トマトソースで仕上げている。鶏もも肉、グリンピースの具材入り。
規格=1kg(冷凍)
●創味食品「明太マヨソース」
バリエーション増に
具材にかけたり、絡めたりするだけでメニューのバリエーションを増やせる調味用ソース。厳選したタラコと唐辛子で仕上げた、明太子の濃厚なうまみとほどよい辛味が特徴。
規格=300g(常温)
●四国日清食品「P.三元豚ロースカツ・120」
「三元豚」にこだわり
「三元豚」にこだわり、肉本来のうまみと食感が味わえるロースカツ。剣立ちがよく、軽い食感の同社特製のパン粉を使用している。調理は、175~180℃の油で約5分揚げるだけ。
規格=120g×30個(冷凍)