創味食品、25年春の新商品 成長領域の洋風調味料など拡充
2025.02.14
【関西】創味食品は3月1日、家庭・業務の両市場に成長領域の洋風調味料を拡充する。家庭用は昨年秋発売の温めずにあえるだけでパスタメニューが楽しめるツインパウチ「あえるハコネーゼ」の新味2品、業務用はデリカやベーカリー業態で高い作業性が見込める洋風ソース…続きを読む
●500億円企業へ新中計始動 創味食品は「挑戦」をテーマに掲げ、2028年末に売上高500億円企業となる新中計を始動した。国内では25年冬の関東工場竣工を機に東西で生産拠点を構え、北米などで人気の日本の味を需要の高いEUでも本格展開する。“味を創る…続きを読む
創味食品の「創味すき焼のたれ」「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」は24年度実績がともに前年比11%増の売上げ2桁伸長を維持。着実にファンを獲得し、同社が開発信条とする長年愛される王道商品に育っている。 「創味すき焼のたれ」は2008年の発売以来、…続きを読む
◇業務用加工食品ヒット賞 ◆創味食品 「創味みぞれあん」 具材感が抜群の調味料 おろし大根の圧倒的存在感 ●製品紹介 おろしたて国産大根の具材感が抜群な、みぞれあん。生の鬼おろし大根に焼津産花かつおと利尻昆布の一番だしを合わせ、隠し味のユズ果…続きを読む
創味食品は今秋、レンジアップ要らずのあえるタイプのパスタソース「あえるハコネーゼ」をたらこ、ジェノベーゼ、ペペロンチーノの3フレーバーで発売する。 「包材費を中身に注ぐ」をコンセプトに中高価格帯レトルトパスタソースで外箱なしをスタンダードにした「ハ…続きを読む
【関西】創味食品はレンジアップ要らずのあえるタイプのパスタソース「あえるハコネーゼ」を9月1日に発売する。ツインパウチを採用して、2食タイプのあえる系パスタソースで初の“外装なし”商品を発売し、過剰包装廃止ニーズに応える。箱なしで立ち上げた「ハコネー…続きを読む
【関西】創味食品は24年度上半期を3年連続となる売上げ2桁伸長で折り返した。国内事業は外食業態を中心に好調の業務用が前年比14%増、新商品「創味焼肉のたれ二代目」がじわじわ支持を高める市販用の貢献、世界的日本食ブームで売上げ拡大中の海外事業が前年比5…続きを読む
創味食品は今春、「創味焼肉のたれ二代目」を新発売した。「市場は縮小傾向だが当社シェアはまだ少ない。焼肉のたれといえば創味と名前が上がるよう、誰が食べてもおいしいと納得する味に仕上げた。商品の良さを知ってもらいたい」と王道のフルーティーな味わいのたれを…続きを読む
●売上げはトップクラス 創味食品が22年に発売した「創味のつゆ減塩タイプ」が好調を維持している。減塩つゆカテゴリーでは23年度も売上げトップクラスを維持し、存在感を示した。 同社初の減塩商品「創味のつゆ減塩タイプ」は、昔ながらのだしの抽出製法で炊…続きを読む
創味食品の「創味 だしのきいたまろやかなお酢(だしまろ酢)」は23年度実績が前年割れとなった。19年の発売時は同社初の調味酢としてヒットを博し、翌年には熱い声を受けて1Lサイズも登場したが、直近売上げが2年連続で減少。24年度は大型販促施策「オスカル…続きを読む
創味食品の「創味のつゆ減塩タイプ」が好調を維持している。同社初の減塩商品となる同品は、看板商品「創味のつゆ」のおいしさをそのままに塩分を30%カットし、2年前に登場した。味のいい減塩つゆを探し求めていた健康志向層に加え、「創味のつゆ」ヘビーユーザーで…続きを読む