米欧アイス市場の新潮流 CPエンジニアリング・水野営業部長「量と質で二極化進む」

水野俊之営業部長

水野俊之営業部長

米国州ごとのアイスクリームブランド勢力図

米国州ごとのアイスクリームブランド勢力図

米ハーゲンダッツ 2025年ソルベの新フレーバー

米ハーゲンダッツ 2025年ソルベの新フレーバー

全米で一番売れているブルーベルの2025年アイスクリーム新フレーバー

全米で一番売れているブルーベルの2025年アイスクリーム新フレーバー

ユニリーバ、ブレイヤーズの2025年新フレーバー

ユニリーバ、ブレイヤーズの2025年新フレーバー

ユニリーバ タレンティのベーカリーコレクション2025年新フレーバー、透明容器で目立つ

ユニリーバ タレンティのベーカリーコレクション2025年新フレーバー、透明容器で目立つ

マルチパック 米ハーゲンダッツの新フレーバー ベルギーワッフルコーン

マルチパック 米ハーゲンダッツの新フレーバー ベルギーワッフルコーン

米ハーゲンダッツ マルチパック バータイプの新フレーバー

米ハーゲンダッツ マルチパック バータイプの新フレーバー

ユニリーバ ヤッソ-のフローズンギリシャヨーグルト

ユニリーバ ヤッソ-のフローズンギリシャヨーグルト

ユニリーバのマルチパック ポップシクレはさまざまなキャラクターとコラボしている

ユニリーバのマルチパック ポップシクレはさまざまなキャラクターとコラボしている

ユニリーバのバイト(1口)アイス マグナムは食べ応えがある

ユニリーバのバイト(1口)アイス マグナムは食べ応えがある

米ハーゲンダッツのバイトアイス

米ハーゲンダッツのバイトアイス

ユニリーバ ベン&ジェリーズのバイトアイス

ユニリーバ ベン&ジェリーズのバイトアイス

米国アイスクリーム市場は2024年に175億ドル(約2兆6000億円、1ドル=150円換算)と日本の約3倍だが、生産量はその6倍と規模の違いが際立つ。大量消費を支えるのは、1ガロン2ドルを切るプライベートブランド(PB)などの低価格商品。「米国は“とにかく量が多い”という実感だ」と語るのは、CPエンジニアリング(CPE)の水野俊之営業部長だ。一方で、パイントサイズで100超のフレーバーを展開するベン&ジェリーズや、プレミアム感を訴求するハーゲンダッツ、ティラムックといったブラ

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介