冷凍食品特集2025

冷凍食品特集:家庭用=「食の外部化」進行 価格改定、コメ高騰で堅調

冷凍食品 特集 2025.07.04 12960号 05面

 家庭用冷凍食品の24年度(4~3月)の市場を見ると、金額ベースで調理品が前年比約3~4%増、農産品が同2桁増となり、トータルで同5~6%増となった。カテゴリー別では、弁当類とピザ・グラタン類が前年割れだったが、麺類が同5~6%増、ワンプレート商品が同2桁増と伸長、米飯類も前年を超えるなど好調だった。価格改定効果に加えて、コメの価格高騰・不足の影響を受けたとみられる。また、農産品は生鮮野菜の高騰で冷凍野菜・果実の需要が高まった。
 堅調の要因は、社会環

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら