地域繁盛店(福岡)テークアウトメニュー編:ライトミールカフェ デリ・デリ
「ライトミールカフェ・デリ・デリ」は、「食べながら健康に、美しくなること」をコンセプトに二〇〇〇年3月オープン。福岡を中心に地元の契約農家などから仕入れた減農薬の野菜などを使ったボリュームたっぷりのサラダと具だくさんの「食べるスープ」を中心にしたメニューが人気をよんでいる。
各種セットメニューのほか単品メニューも豊富で、サラダの単品はグリーンサラダなど基本のサラダにキノコや海藻、サーモンなどの魚介類、チキンなどの肉類といったトッピングも豊富で、好みにあわせてサラダをオーダー可能。ドリンクやデザート類も豊富で、テークアウトはもちろんイートインも可能な店鋪は若者に人気の街・天神西通り沿いにあり、いつも賑わっている。客の九割が女性で、年齢層も二〇代後半から三〇代前半の健康志向の女性に人気。メニューにはカロリー表示もされていてカロリーを気にしている女性にとってはうれしい心遣いだ。
今年9月には百貨店の博多大丸地下食料品売場にもスープとサラダをメーンにしたテークアウトメーンの店鋪「デリ・オン・デリ」を出店。順次全国展開も予定している。
◆ライトミールカフェ・デリ・デリ(福岡市中央区天神二‐七‐一六、電話092・738・3618)
◆ひと言 末吉渉店長
「美容と健康」がコンセプトで、およそ九割が女性のお客さまです。サラダは減農薬、産地直送の素材にこだわった野菜をふんだんに使っているため原価率がとても高いのですが、良いものを提供したいとがんばっています。手軽に野菜をたくさんとれるので、やはりお客さまは健康志向の女性が多いようです。サラダをおいしく食べていただけるようヘルシーでおいしいオリジナルの手作りドレッシングも販売しています。
●愛用食材 きび砂糖
サトウキビの自然な甘みや風味を生かして、デザートをはじめとした料理に使われている。粉末タイプなので、料理はもちろんお菓子作りにも手軽に使えるようになっている。完全に精製されていない段階の砂糖液を、そのまま煮詰めてつくるきび砂糖は、サトウキビの風味をはじめナトリウムやカリウムなどミネラルがそのまま生きていて、カルシウムも多く含まれていることから、「美容と健康」という店のコンセプトにも合っている。
◆日新製糖(株)/東京都中央区日本橋小網町一四‐一、電話03・3668・2422
◆デリデリランチ(580円)
本日のサラダとスープ、プチパンのセット。サラダはベースのグリーンサラダに各種トッピングしたもの。単品で注文した場合サラダだけでもベースのグリーンサラダ(Sサイズ二九〇円)に好みのトッピングをすれば追加で一〇〇~三〇〇円程度かかることから、値ごろ感もよくお得なセットになっている。サラダはSサイズながらボリュームたっぷりで、具だくさんの滋味豊かなスープとパンで栄養バランスもとれた人気のセットだ。
◆ライトミールランチ(580円)
本日のフレッシュサンドとスープのセット。チキンやエビカツ、ハムなどをサンドしたフレッシュサンドとスープのセット。単品ではフレッシュサンドが三二〇円、スープ(Sサイズ)が三八〇円なので、こちらもお得なセットになっている。調味に使うドレッシングも微量の化学調味料以外は添加物を加えず可能な限り無添加に近い手作りのオリジナルドレッシングを作り使用するなど、食材ばかりでなく調味料にもこだわっている。