本物のイタリアを提供 ショッピングサイト「VERA@ITALIA」開設

2010.07.05 374号 09面

 本場のイタリア食品を取り扱うショッピングサイト「VERA@ITALIA」(http://www.veraitalia.jp/)がこのほどオープンした(VERAはイタリア語で「本物の」という意味)。東京・港区の伊レストランオーナー、エリオ・オルサーラ氏が、自身のブランド「エリオ・オルサーラ」を立ち上げ、イタリア中から厳選した食品や工芸品を販売するもの。

 来日して20年になるオルサーラ氏は、自身が経営するレストラン「エリオ・ロカンダ・イタリアーナ」で、日本風にアレンジしない本場のイタリア料理を提供しており、今回、同サイト開設に至ったきっかけを次のように語った。

 「以前からイタリア産ではない食品がイタリアの国旗を付けて販売されている事実に心を痛めてきた。日本の消費者が抱くイタリア食品のイメージと本物のイタリアの味には大きな隔たりがある。VERA@ITALIAを通じ、良質なイタリア食品を適切な価格で提供したい」

 同サイトを構築した荻野英希氏(FICC社長)は「Eコマース分野は04年の2倍に拡大し、知りたい情報をインターネットで検索することは当たり前になった。イタリア食品に関する検索も毎月440万件ほどあるが、結局たどり着くのはNBメーカーのサイトだ。情報を入手しても、実際に手にするものは消費者の思いとかけ離れた状況」とし、本物のイタリア食材を扱う意義を紹介した。

 サイトを運営・管理するロイヤル・ティレニアン社のエリカ・ボリーレ社長は「紹介する商品はイタリアの伝統を守り、誠実にもの作りを行っている企業をセレクトした。小規模な家族経営が主体だが、サイト名通り本物のイタリア商品を日本の皆さまにお届けできるはず」と自信のコメント。

 同サイトはイタリアと変わらない鮮度を保つためロジスティクスに配慮し、価格も本国とほぼ同レベルを実現。パスタ、オリーブオイルなど15カテゴリー、90品目を揃える。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら