プロの食材活用この食材でこの逸品:テーブルマーク「椎茸入り大肉まん」など

2012.07.02 400号 25面
ふっくら、しっとりとした皮の食感が人気の秘密。たっぷりと詰まったあんは具材も多く機械製造ではできない手作り感を実現している

ふっくら、しっとりとした皮の食感が人気の秘密。たっぷりと詰まったあんは具材も多く機械製造ではできない手作り感を実現している

 ●地元客に愛される本格点心 皮はしっとり具はたっぷり 丁寧包装でロスゼロ実現

 点心メニューは、女性客やお子さまにも喜ばれるので利用動機を増やすのに最適だ。とはいえ手間がかかるため、個人経営の飯店では手作りするのは難しい。真面目に手作りの味が支持される店ほど導入をためらってしまう理由だ。そんな悩みを解決してくれるのが、テーブルマークの中華食材だ。その実力を埼玉県朝霞市の老舗「中国料理 将ちゃん」の事例からつまびらかにしてみよう。

    *

 「中国料理 将ちゃん」は、地元で本格中華料理を提供する数少ない店として、日常的な食事から、宴会まで幅広く利用されている。自慢の看板料理は「海老のチリソース煮」で、殻付きの鮮度がよいエビを一尾ずつ手で殻むきや背ワタ取りをして調理しプリプリな食感を大切にしている。また、杏仁豆腐も自家製ならではの濃厚な味わいでファンが多い。

 店主の関根将登さんは点心メニューを充実させるにあたり、取引先の食品卸会社・関東食糧に相談。5社以上の食品メーカーの中華まんじゅうを試食した結果、テーブルマークを選んだ。「正直、値段が一番高かったのですが、おいしさも一番だった。皮はふっくらもっちりしていて、あんの具材もたっぷり入っている。昔修業していた店の味に近く本場の味を表現できていて、冷凍加工品でここまでできるのかと驚きました」と絶賛する。

 同店はギョウザやシュウマイ、春巻などは、あんを手作りし、1つ1つ丁寧に包んで新鮮な味を提供しているが、家族経営のため、点心まで手作りする余裕がなかった。「当店は手作りの味を大事にしているため、いかにも加工品と分かるものは使いたくなかった。当店で扱っている点心は、聞けば機械ではなく人の手で作っているという。これなら安心してお客さまに提供できると思いました」と関根さん。

 点心料理の他にショーロンポーもテーブルマークを利用。「味はもちろんですが、トレーに1個ずつ入っているので形崩れや破損がないためロスなく使い切れます」と、使い勝手のよさにも合格点を出す。

 点心メニューは、他の食事メニューと区別させるため差し込みメニューでアピールしているが、このメニュー表はテーブルマークが作成・提供してくれたものだという。「自分たちで作ると時間もかかるしきれいに作れない。プロに作っていただいたおかげで見栄えもよく、それが注文増につながっている」と満足げだ。

 「点心は他の料理メニューとは違って、変化を楽しみたいもの。関東食糧の展示会にも参加しているが、新商品があれば積極的に使ってみたいですね」とメニュー充実にも意欲的だ。

 ●中国料理 将ちゃん 店主 関根将登氏

 1958年1月11日東京都生まれ。「萬珍樓」などの有名中華料理店で北京・広東・上海それぞれの料理を習得する。1987年に埼玉県和光に「ラーメンハウス 将ちゃん」を開業し独立。1997年に朝霞に移転、「中国料理 将ちゃん」と店名も新たにし、宴会対応のコース料理を用意した本格中華料理の店として地元住民から高く評価されている。

 ●中国料理 将ちゃん

 所在地=埼玉県朝霞市根岸台6-4-10、電話0120・50・3663/開業=1997年2月/営業時間=午前11時半~午後3時、5時半~11時(土・日・祝午後5時~)、水曜休/坪数・席数=35坪・66席/客単価=昼1,050円、夜2,000円/東武東上線「朝霞」駅北口から徒歩5分、住宅街の街道沿いにある地域密着の老舗中華料理店。1Fテーブル席16席に加え、2Fには最大50人収容の座敷席を設けて、宴会にも対応。近隣企業の歓送迎会や主婦グループの食事会などの宴会も多く、また子連れファミリー客が気軽に利用できるリーズナブルさで人気だ。

 ●テーブルマークの人気点心ベスト5

 テーブルマーク(東京都中央区築地)

 総アイテム数80品以上と業界屈指のラインアップを誇る。なかでも「繁盛飲茶」「飲茶シリーズ」の点心ブランドは手作り感ある味と華やかな形状で、本格の味を売りにしているが規模的に点心まで対応が難しいという個人中華店の悩みを解決する。

 「広東風えび餃子」

 規格=600g(30個)×8袋入り(4.8kg) 冷凍

 「ジューシー肉餃子」

 規格=250g(10個)×6トレー入り(1.5kg)/2合わせ 冷凍

 「プチ肉まん」

 規格=400g(20個)×8袋入り(3.2kg)/2合わせ 冷凍

 「黒豚焼売」

 規格=400g(10本)×10袋入り(4kg) 冷凍

 「黒豚春巻」

 規格=560g(20個)×6袋入り(3.36kg) 冷凍

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら