新入社員へのメッセージ:テーブルマーク・松田要輔社長 失敗恐れずに挑戦を
2025.04.09
テーブルマークは1日に入社式を行い、新入社員52人へ松田要輔社長が歓迎の言葉を述べた。要旨は次の通り。 二つのメッセージを伝えます。一つ目は「テーブルマークの経営方針」、二つ目は「皆さんへの期待」です。 一つ目は、パーパス「食事をうれしく、食卓を…続きを読む
日本たばこ産業(JT)の24年12月期連結決算のうち、テーブルマークを中核とする加工食品事業は売上収益1572億(前年比2.2%増)、調整後営業利益81億円(同17.8%増)となった。(山本大介) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
テーブルマークは12日から、植物由来の「BEYOND FREE(ビヨンドフリー)ラーメン」のオンラインショップ販売を開始した。植物性でありながらしっかりと満足感ある味わいが楽しめる本格派ラーメン。麺とスープのセットで、醤油・味噌・とんこつ風・担々麺の…続きを読む
冷凍食品メーカーの春夏業務用新商品が出揃い、春季商戦が本格化している。コロナ以降再拡大する外食・惣菜業態向けの商品開発が目立つ。訪日外国人客の増加や食の外部化が進行する一方で、各業態では調理現場の人手不足が深刻化。時短・完全調理品、オペレーションの均…続きを読む
●家庭用=極細うどんで夏需喚起、業務用=「タルト」で新規獲得へ テーブルマークは冷凍うどんのリーディングカンパニーとして、長期化する夏場にも需要を喚起する新商品「カトキチ極細さぬきうどん」を投入し、市場のさらなる拡大を目指す。パックご飯は発売30周…続きを読む
商品概要:「銘柄米」シリーズ新アイテム。8食タイプ。日常使いとして便利。国民的銘柄米である国産のこしひかりを新潟のおいしい水で炊き上げ、加圧加熱と蒸気炊飯の二段階で加熱することで、外はふっくら、中はもっちりとした炊き上がり。面が広い舟形トレーを採用し、…続きを読む
商品概要:国産若鶏のむね肉に、こだわりのだしを利かせた和風唐揚げ。5種のだし(サバ、イワシ、そうだかつお、ムロアジ、アゴ)を使用した特製だれに漬け込み、だし感を感じつつもシンプルなうまさ。食卓のおかずに、つまみ、弁当に大活躍の一品。調理方法は、電子レン…続きを読む
商品概要:岩下食品とのコラボ商品。 国産若鶏のむね肉と「岩下の新生姜」と国産大葉を混ぜ合わせて揚げた。「岩下の新生姜」の食感と風味、大葉の爽やかないが口いっぱいに広がる弁当にもつまみにも合う一品。調理方法は、電子レンジ、自然解凍。 商品名:国産若鶏の香…続きを読む
商品概要:トウモロコシは甘みが強いと言われている、スーパースイートコーンを使用。トウモロコシの配合割合とつぶ感にこだわり、トウモロコシの味を存分に楽しめる。調理方法は、電子レンジ。 商品名:とうもろこしの香ばし揚げ メーカー:テーブルマーク 価格:OP…続きを読む
商品概要:3種のチーズ入りチーズソースを国産若鶏を使用した肉で包み込み、ふっくらジューシーに焼き上げた。じっくりと煮込んだ自家製デミグラスソースとも絡み合い、小さくても本格的な味に仕上げた。調理方法は、電子レンジ、自然解凍。 商品名:チーズinハンバー…続きを読む
商品概要:国産若鶏のむね肉に厳選スパイスをブレンドした衣をまとわせカラッと揚げた。隠し味にコンソメやウスターソースを入れることで辛さをやわらげ食べやすい味にした。調理方法は、電子レンジ、自然解凍。 商品名:スパイシーフライドチキン メーカー:テーブルマ…続きを読む