ピザ・パスタ近況と売れ筋最新データ 「ピザポケット」
●プロフィール
経営コンサルタントからの業界参入。ピザとお好み焼きの複合展開で勢力を拡大。ピザ60%お好み焼き40%の割合で堅実に展開するノウハウと実績を持つ。店舗飽和化による過当競争を勝ち抜くため、お好み焼きの複合展開を周囲にも強く提唱しており、同社とライセンス契約を結び、お好み焼きを複合したピザ店は35店以上に上る。理想と現実を踏まえた実践的指導に提評がある。また、デリバリーピザ業界のデータ収集活動についても有名。データは販売しており、これを目安に業界活動を行っている業者は数多い。
●近況
九州支社を新たに設立。「ピザクック」チェーンを牽引してきた実力者、吉村氏を支社長に迎え、新規出店攻勢をかける。今期の出店予定は15店舗(9月1日現在8店舗)。新規出店のほか単独店の吸収も含め、来期中に30店舗、今世紀中に九州50店舗体制を築く方針。本部では従来通り、宅配専門お好み焼き店「紺我里(こんがり)」との複合展開を周囲に強く呼びかける考え。生業店志向のデリバリーピザ店経営を啓蒙する意向だ。
ピザポケット
社名=ポケットフーズ(株)/代表者名=大原義洋/創業=昭和62/設立=昭和63年/所在地=奈良県北葛城群王寺町船戸1-1-10/TEL0745(31)0101/FAX0745(32)7528/社員数=17名/資本金=2000万円/決算期=3月/創業店=桜井店/モデル店=八木店/店舗平均月商=400万円前後/基準店舗フォーマット=店舗坪15坪、商圏=2km・1万5000世帯以上、バイク5台前後/FC開店資金=1500万円(加盟金100万円・保証金100万円)/客単価=2700円/クラストサイズ=S(20cm)M(25cm)L(30cm)LL(35cm)