輸入禁止に関するEU向け水産加工品、HAACCP実施へ

政府は9日、ベルギーのブリュッセルで2日、3日に行った、日本国産の水産食品の輸入禁止に関しての日・EU専門家協議の概要を明らかにした。輸出再開に向けて、平成5年7月に各都道府県に通知した「対EC水産食品の取扱い要項の改正」などの手続きを行うことで合意した。要項の改正案は「水産食品工場でHACCP(微生物汚染などの危害分析を行い、衛生管理する手法)を実施」を含む予定。対EU向け認定工場だけはHACCP導入が促進されることになる。改正案は5月中にもまとまる予定。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら