革新相次ぐスーパー惣菜売り場 割安感にプラスアルファ 昼夜の“売れ筋”見直しも

チェーンストアの食料品の中で「惣菜」が順調に売上げを維持するが、ここでも消費者の価値と価格の選択眼はより厳しくなっている。価格、商品ともポピュラーな米飯類、フライ類、中華類などの売れ筋の中で「多少高値でもうまいもの」に対する需要もあるだけに、有力店は「割安感を出した上で、家庭調理が面倒なおかずの見直し」と「売場の工夫」など、活発な対応をみせ始めている。 マルエツは「昨年からインストアベーカリーと併設して惣菜売場を充実させようとしている」(デリカ・助原周

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら