マンゴー タイ産はいまが旬
体内でビタミンAに変わるカロテンの他、ビタミンC、葉酸、食物繊維、カリウムを含むマンゴー。世界三大美果の1つに数えられている。タイ産は、滑らかな食味と甘みのバランスが良く黄色い表皮のナムドクマイ種、芳香が強く濃厚な甘みが特徴で、表皮がオレンジ色のマハチャノーク種などがある。
香りがして果肉が少しやわらかくなったら食べ頃。上手にカットするには、真ん中にある平たい種を上手に取ることがポイント。種の上下に水平にナイフを入れて、魚をおろす時のように3枚おろしに。やわらかい果肉を傷めないよう注意を。ダイスカットにしたい時はその後、皮を残して果肉だけに格子状の切り目を入れる。皮の中央を押すようにして返すと、切り目が開く。
保存は、新聞紙かラップで包んで野菜室へ。包まないと乾燥して、皮がブヨブヨになるので要注意。
◆マンゴープリン
〈材料・4人分〉
・粉ゼラチン……………………5g
・水………………………………大さじ2
・マンゴー………………………2個
A・エバミルク……………………80ml
A・「パルスイート カロリーゼロ」…大さじ2
A・水………………………………90ml
〈作り方〉
(1)粉ゼラチンは分量の水でふやかし、湯せんにかけて溶かす。
(2)マンゴーは皮ごと種にそって包丁を入れ、果肉をスプーンですくい取り、ボウルに入れて手でつぶす。Aを加えてまぜ、(1)のゼラチンを少しずつ加えながらまぜて容器に流し、冷蔵庫で冷やし固める。
(3)(2)が固まったら、スプーンですくって器に盛る。
レシピ=味の素KK