ほっとコーヒータイム(35)ホット専用「温める珈琲」発売 レンジで上質の味
はぁ~さむさむ。温かい飲み物が恋しい季節になりましたね。外から帰ったらすぐに、手軽でおいしいコーヒーが飲みたい…という人におすすめなのが、めいらくグループがこの秋、新発売したホット専用リキッドコーヒー「温める珈琲」。
カップに注ぎレンジでチンするだけで、ドリップしたような上質なコーヒーの味が楽しめるすぐれもの。原料は、「鮮度」にこだわり、コーヒー豆を焙煎直後に急速冷凍する世界特許で製法した「きくのIFCコーヒー」(※)の豆を使用しており、味わいも豊か。
リキッドコーヒーというとアイスコーヒーをイメージしますが、これは「ホット専用」。味は温度によって変わるため、「ホット」の状態でおいしさがマックスになるように、豆選び、ブレンド、焙煎度合いなどの味覚設計を施したそう。
牛乳と一緒にマグカップに注ぎレンジでチンすれば、あっという間にカフェオレも完成。
加熱時間は、一般的な140mlカップで、500Wなら1分20秒、600Wなら1分10秒が目安。内容量1000mlでコーヒー6~8杯分。
▽「温める珈琲」 レンジでチンするだけで「喫茶店のコーヒーの味」。1000ml、200円(希望小売価格)※要冷蔵品
※「きくのIFC コーヒー」は、鮮度を重視し、焙煎直後の豆を急速冷凍して、高機能ガス(アロマ)を封じ込める特許製法で作られ、煎りたて・挽きたての鮮度と風味が味わえる。
▼めいらくグループお客様相談室 TEL0120・668833(9~18時)