百寿の道も一食から(49)オレンジデー 大切な人とオレンジを
2025.04.01
4月14日はオレンジデー。「愛し合う2人がオレンジやオレンジ色のものを贈り合って愛を深める日」だという。オレンジは樹に多くの実を成らせる「繁栄」「多産」のシンボルで、「花嫁の喜び」との花言葉を持つことから愛の記念日にと、愛媛県の柑橘類生産農家などが発…続きを読む
2025年は、笑顔の花咲く日々になりますように。そう願う人にオススメのカレンダーが「366日スジャータP 花言葉カレンダー」。スジャータめいらくグループのコーヒーフレッシュ「褐色の恋人スジャータP」の容器のフタにデザインされている美しい花の写真と名前…続きを読む
スジャータめいらくグループはこのほど、社内で研究してきたザクロの機能性について名古屋大学大学院生命農学研究科および三重大学大学院生物資源学研究科と共同で研究することとなった。 同グループではザクロの原産地の一つとされるトルコから直接輸入したザクロ果…続きを読む
丸い実の中に、小さな粒々がギュッと詰まっている、ざくろ。食用部位は、種衣(しゅい)と呼ばれる透き通る紅色の粒で、プチプチはじけるような食感と爽やかな甘酸っぱさが楽しめる。原産地はイランやトルコなど西南アジア辺りとされる。世界各地の古代神話に登場するほ…続きを読む
スジャータめいらくグループはこのほど、秋冬向けの新商品として「スジャータ 特濃ざくろ100」(125ml)をはじめ、「スジャータ セノビック ミルクココア味」「スジャータ オーツミルクココア」の3品を発売した。 「スジャータ 特濃ざくろ100」(1…続きを読む
◇コーヒー関連企業動向 ●竹炭焙煎有機など付加価値を スジャータめいらくグループが展開するコーヒーおよびコーヒークリームの販売状況としては、コーヒー事業ではきくのIFCコーヒーで新たに「竹炭焙煎有機珈琲」を発売するとともに、コーヒークリーム事業で…続きを読む
スジャータめいらくグループが後援する第41回愛知県剣道道場少年個人選手権大会、並びに第42回愛知県小中学生女子剣道個人選手権大会がこのほど名古屋市港区の愛知県武道館で開催され、総勢847人が参加した。 同大会はいずれも愛知県剣道道場連盟が主催する剣…続きを読む
「健康で100歳を迎える」を目指す「百寿会」(事務局=スジャータめいらくグループ波動医科学総合研究所)は5月18日、名古屋駅前のミッドランドホールで「第23回百寿会の集い」=写真=を開催。医師や健康に関する研究の第一人者による三講演と、対談が行われた…続きを読む
スジャータめいらくグループは「おうちで喫茶店気分 銅製マグプレゼントキャンペーン」を6月1日から7月31日まで実施する。 同キャンペーンの対象商品は「スジャータ ホテルレストラン仕様コーヒー無糖1000ml」および「スジャータ ホテルレストラン仕様…続きを読む
スジャータめいらくグループは食品安全を守るフードディフェンスの取り組みを強化する一環としてこのほど、食品安全マネジメントシステムの国際認証規格「FSSC22000」の認証を国内2ヵ所の基幹工場で同時取得した。 「FSSC22000」とは世界的に展開…続きを読む