知って得する情報:キッコーマン、「デルモンテ低塩トマトジュース」など発売
“低塩”という言葉が氾濫しているようだが、厚生労働省・栄養表示基準により一〇〇グラム中にナトリウムが一二〇ミリグラム以下と定義されている。塩分を気にしている人は、覚えておきたい数字だ。キッコーマン(株)(東京都港区、電話03・5521・5111)のデルモンテブランドは、その定義を満たした『デルモンテ低塩トマトジュース』『同低塩野菜ジュース』を2月19日から全国で発売する。
デルモンテシリーズでは、昨年8月からトマトジュースや野菜ジュースで塩分が気になる人や、食塩無添加では物足りない人のために塩分を約四割カットした一六〇グラム缶入りの“低塩”タイプを発売。今回、朝出掛ける前やお風呂上がりに家族でゴクゴク飲める九〇〇グラムPETボトル入りを追加発売。
『低塩トマトジュース』は、世界中で種から育てたデルモンテ専用の完熟トマトをスッキリまろやかにブレンド。塩にもこだわり、まろやかな塩味が特徴のイタリア・シチリア産岩塩を使用、トマトのおいしさを引き立てている。
『低塩野菜ジュース』は、完熟トマトと一〇種類の野菜をすべて旬に収穫。身体に必要な緑黄色野菜を中心に朝鮮人参も入っている。塩はトマトジュースと同じものを使用。野菜のおいしさを引き立てている。
▽九〇〇グラム、三三〇円