これが食べたい!:日清食品「日清のどん兵衛 京風あんかけうどん」
冷たい風吹く寒い日は、凍える身体を芯から温めてくれるものが食べたくなる。そこで注目したいのが、おなじみ日清食品「どん兵衛」の新メニュー「京風あんかけうどん」。とろみのある上質な京風のつゆで味わう、あんかけ仕立てのカップめんだ。
湯を注ぎ待つこと五分、ふたを開けると立ち上る湯気とともに現れたるは、とろんと潤むように輝く薄コハク色のつゆ。一口すすると昆布とカツオのダシに、柚子や山椒・生姜の香りが重なり広がる。あんかけ仕立てで冷めにくく、いつまでもアッツアツ。
めんはコシがあって湯伸びに強いモチモチうどん。鶏肉・ヒラタケ・きざみ揚げ・かき卵・かまぼこ・ねぎなど、しっぽくうどん風の多彩な具材があんと一緒にめんにまとわりつき、口当たりもとても優しい。
冷え切っていた身体も食べ終わる頃には汗ばんで、身も心もホッコリ大満足。はんなり後引く京風「どん兵衛」、ほんに、おいしおすえ。
*
「日清のどん兵衛 京風あんかけうどん」87グラム(めん66グラム)、155円。日清食品(株)、電話03・3205・5252
CMでは、葛飾北斎の絵画と三三七拍子の古典的なリズムをポップな現代調にアレンジした新シリーズ「ど品質。ワールド」で、歌舞伎界の新星・中村獅童さんが「京風あんかけうどん」の登場を強力にアピールする