この食品でブロック:麦ご飯で食物繊維をたっぷり
日本人の食物繊維の目標摂取量は一日成人一人当たり二〇~二五グラム。それに対し、推定摂取量は約一六グラム。約四グラム以上足りない。この四グラム、さてどの食品から摂取するべきか。お勧めしたいのは「麦ごはん」。
麦ごはんは精白米に比べ食物繊維が一〇倍程度も多く含まれている。しかし、「栄養的には納得するがどうも苦手で……」という人も多い。それは保温ジャーと呼ばれる保温機能付きの炊飯器のせいかも。保温ジャーに入れておくと三、四時間で特有の臭いがあらわれ、色が茶褐色に変化してしまう。こうなる前に炊き上がってすぐに食べれば何ら問題はない。それに保温さえしなければ少しくらい時間をおいたって大丈夫。まずは白米と混ぜて炊いたものから試してみては。
また価格的に、不足分の四グラムを食物繊維たっぷりの野菜などと比べてみると、なんと麦ならたった二二円で摂ることができる。ちなみにホウレン草なら八〇円、コンニャクだったら九一円。やっぱり麦は優等生。