カスミとファミリーマート、小型店モデル探る 一体型店で生鮮拡充

ニュース 小売 2016.09.07 11410号 14面
充実した青果の品揃え

充実した青果の品揃え

弁当などはカスミ白岡店からも供給

弁当などはカスミ白岡店からも供給

 カスミとファミリーマートは食品スーパー(SM)とコンビニエンスストア(CVS)との一体型店で生鮮食品を拡充し、小型店のモデルを作る。同業態3店目で、8月27日に開店の「ファミリーマートプラスカスミ白岡駅西口店」(埼玉県白岡市小久喜1118-1)で検証を進める。同店ではカスミのSMの品揃えを充実したほか、24席のイートインコーナーも設けた。  同店は売場面積約455平方mに、カスミの商品が約1500品、ファミリーマートが約3000品の計約4500品を扱

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: カスミ ファミリーマート