●「イオンリテールそよら入曽駅前」開店で 3月にイオンリテール社長に就任した古澤康之氏は21日、そよら入曽駅前(埼玉県狭山市)のオープンに合わせて初めて記者会見に臨み、イオンリテールの成長に向けた要点や、そよら業態の発展性を語った。 古澤社長は2…続きを読む
【新潟】イオンリテールは18日、新潟市西区にイオンスタイル黒埼をオープンした。同社は1日付で北関東・新潟カンパニーを新設。同カンパニーとしては開店1号店となる。幹線沿いの立地から、移動の途中に立ち寄れる便利な生活拠点を目指し惣菜やベーカリーを充実させ…続きを読む
【新潟】イオンリテールは18日、新潟市西区にイオンスタイル黒埼をオープンした。同社は3月1日付で北関東・新潟カンパニーを新設。同カンパニーとしては開店1号店となる。幹線沿いの立地から、移動の途中に立ち寄れる便利な生活拠点を目指し惣菜やベーカリーを充実…続きを読む
イオンリテールは8日、イオン春日部店(埼玉県春日部市)に15番目となる冷凍食品専門店「@FROZEN(アットフローズン)」をオープンした。同店から新たに、ワンプレート惣菜「ワタミの宅食」の取り扱い開始し、順次他店舗でも導入する。世界で愛されている「マ…続きを読む
【関西】イオンリテール近畿カンパニーは2月21日、イオンスタイル甲子園(兵庫県西宮市)をリニューアルオープンした。惣菜売場ではイオンリテール初導入の商品を多数取り揃え、冷凍食品売場のアイテム数は従来の600SKUから1300SKUに拡充。周辺環境や消…続きを読む
入学や就職、転勤などで1人暮らしを始める人、心機一転、部屋の模様替えをしたい人必見です! 今年は「限られたお部屋のスペースを有効活用したい」というニーズに応え、マルチに活躍できる収納用品を展開しています。空いたスペース用にはリラックスできるビーズソ…続きを読む
イオンリテールが展開するSC(ショッピングセンター)「そよら」は、モールとは異なる立地を開発ターゲットとする。そよらは従来、モールのような郊外型SCとの対比で、住宅地に近く生活圏に密着した都市型SCと標榜してきた。ただ、都市のイメージが都会と混同され…続きを読む
イオンリテールは3月1日、イオン執行役でベトナム担当の古澤康之氏が社長に就任する。井出武美社長は取締役を退任、イオンの執行役SM担当に就任予定。 古澤康之氏(ふるさわ・やすゆき)1972年10月21日生まれ。95年4月ジャスコ(現イオン)入社。20…続きを読む
●キーワードは「推し活」と「アフターユース」 イオンスタイル座間のバレンタインチョコレートの売り場にお邪魔しました。 近年「自分へのご褒美」や「友達へのプレゼント」用途が定着。今年はこの時期だからこそいろんな味を楽しみたいとの声から、「焼き菓子×…続きを読む
【新潟】イオンリテール北陸信越カンパニーは18日、節分の鬼踊りで全国的に知られる新潟県三条市の法華宗総本山本成寺で、恵方巻き用焼き海苔の招福祈願を行った。お客の除災招福を願い、毎年行っているもので、今年も県内の同社関係者ら17人が参加した。 同社が…続きを読む