商品概要:アルコール分10%。 辛口の日本酒にスダチ果汁をプレミックスした。徳島県産スダチ果汁のすがすがしい香りと爽やかな酸味が特徴で、甘すぎず、すっきり飲みやすい酒。冷蔵庫でキンキンに冷やしてそのままストレートでも、氷を入れたグラスに注いでオンザロッ…続きを読む
商品概要:アルコール分14%以上15%未満。「しぼりたてギンパック」を一切加熱処理せず、よりフレッシュさを際立たせた生酒。完熟リンゴ、マスカット、メロンを思わせる果実香とフレッシュ感を存分に楽しめるよう、アルミ缶に詰めた。 商品名:菊正宗 キクマサギン…続きを読む
商品概要:アルコール分13%。フレッシュで滑らかな口当たりに続き、果実を思わせる含み香と、ペプチドを多く含む製法による、雑味の無い綺麗なうまみが広がる生貯蔵酒。灘酒らしい軽快なキレと余韻で、飲み飽きしない味わいが特徴。 商品名:菊正宗 灘のしぼりたて生…続きを読む
【関西】菊正宗酒造は、大阪・関西万博の公式ライセンス商品で化粧箱に入った「菊正宗 大阪・関西万博記念ラベル300ml×2本セット」=写真=を24日、数量限定で販売する。いずれも生貯蔵酒で、フルーティーでフレッシュなドライタイプと、ジューシーで軽やかな…続きを読む
【関西】菊正宗酒造は16年4月に立ち上げたブランド「百黙」の世界展開の一環として17日午後2時(現地時間)から、英国・ロンドンでローンチパーティーを開催した=写真。海外では3都市目の開催となる。嘉納治郎右衞門菊正宗酒造社長が出席。レストラン関係者ら約…続きを読む
【関西】菊正宗酒造は、アルコール度数8%の低アルコール日本酒「菊正宗 ほろよい」=写真=を3月10日、新発売する。独自製法によって口に含んだ瞬間にふわっと広がるフルーティーな香りと、ブドウのような優しい甘み、プラムのような酸味が特徴。アルコール度数8…続きを読む
【関西】菊正宗酒造は「蔵開き2025」を8日、神戸市東灘区の同社嘉宝蔵と菊正宗酒造記念館で開催した。「百黙3種飲みくらべセット」や蔵開き限定酒の有料試飲などが実施された。今年で18回目を迎えた。日本酒ファンら3000人が訪れ、「しぼりたて新酒」などを…続きを読む
【関西】菊正宗酒造の「しぼりたてギンパック」が「International Taste Institute」の25年優秀味覚賞において、最高位となる“三つ星”を8年連続で受賞した。9日、同社が発表した。 International Taste In…続きを読む
【関西】菊正宗酒造は、サントリーの協力を得て開発した「FORTIFIED SAKE NIPPONION(フォーティファイド サケ・ニッポニオン)490ml」=写真=を18日、2900本限定で発売した。菊正宗酒造が仕込んだ日本酒の醪(もろみ)をサントリ…続きを読む
【関西】菊正宗酒造は、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ「ヴィッセル神戸」がJ1リーグ優勝、天皇杯優勝の2冠を達成したことを記念し、26日から「ヴィッセル神戸 優勝記念ラベル2024 720mL」(税別参考小売価格1819…続きを読む