ピックルスコーポレーション、「健康経営優良法人」初認定
2025.03.18ピックルスコーポレーションは10日、優良な健康経営を実践している企業として「健康経営優良法人2025(大企業法人部門)」に認定された。ピックルスホールディングスでの認定は今回が初。 同社では従業員の健康と安全を重視した経営を積極的に推進している。経…続きを読む
ピックルスコーポレーションは1日を効力発生日として、北海道における事業を担うピックルスコーポレーション札幌を吸収合併した。ピックルスコーポレーション札幌の工場は「札幌工場」として事業を継続する。 ピックルスホールディングスの100%連結子会社間の合…続きを読む
●新工場に主力製造集約 ピックルスコーポレーションは白菜が旬を迎える冬に向け、キムチと浅漬けの販売を強化する。12月から稼働する茨城新工場(茨城県八千代町)には、主力の「ご飯がススムキムチ」製造ラインを集約し、既存工場の製造キャパシティーに余裕がで…続きを読む
ピックルスホールディングス(HD)は埼玉県内の子ども食堂と連携した支援活動に取り組んでおり、その一環で子ども食堂利用者を招待した食育活動を行っている。9日、同社は埼玉県横瀬町のNAZELAB(ナゼラボ)から計12組26人の家族を招待し、食育ツアーを開…続きを読む
ピックルスホールディングスの連結子会社ピックルスコーポレーションは「ご飯がススムキムチ」シリーズ3品の20g増量キャンペーンを12月15日まで実施している。物価高騰が進む中、日頃のご愛顧感謝と生活応援の意味を込めた。増量パッケージではおなじみのススム…続きを読む
商品概要:「ご飯がススム」シリーズ新アイテム。「ご飯がススムキムチ」の特徴である魚介のうまみと甘辛な味わいが楽しめる、4種の野菜(白菜、緑豆モヤシ、ニラ、ネギ)が入ったキムチクッパの素。 辛さ控えめで子どもと一緒に家族みんなで楽しめる。電子レンジで温…続きを読む
ピックルスホールディングスは8日、影山直司社長が25年2月期第2四半期業績や今後の事業計画をオンラインで説明した。メーカーとベンダー機能を組み合わせた開発・製造・販売で顧客ニーズに合うアイテム提供を強みに、「新たな価値を創造し続ける野菜・発酵・健康の…続きを読む
ピックルスホールディングス(HD)の連結子会社OHは、発酵・健康をテーマにした複合施設「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」(埼玉県飯能市)4周年の創業祭を12日から14日までの3日間開催する。日頃のご愛顧感謝で、ガラポン抽選会、縁日、季節限定…続きを読む
ピックルスホールディングスの連結子会社であるOHは、9月21日~12月29日の期間限定で埼玉県飯能市の複合テーマパーク「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」と「ムーミンバレーパーク」間の無料シャトルバスを運行している。飯能市の周遊促進や観光満足…続きを読む
商品概要:桃屋とのコラボレーション商品。「桃屋のきざみにんにく」が持つ香ばしさやうまみを生かした、後を引くやみつきになる味。しっかりと利いたニンニクの風味が食欲をそそる、おかずにもつまみにも好適。 商品名:桃屋のきざみにんにく使用 おつまみキャベツ メ…続きを読む
ピックルスホールディングスの25年2月期第2四半期連結決算は、売上高216億9400万円(前年比6.1%減)、営業利益11億1700万円(同12.7%減)、経常利益11億7100万円(同13.6%減)、純利益は7億9800万円(同12.8%減)と減収…続きを読む