お米レシピ<あまくちの醤油味>(三幸製菓)2025年9月22日発売
2025.10.30
商品概要:「お米レシピ」シリーズ新アイテム。コメのおいしさを引き立てしみじみと味わえる甘めの醤油味。フンドーキン醬油製の醤油のパウダーを使用。九州で人気の甘みのあるだしの利いた九州醤油味に仕上げた。王道かつシンプルながら深みのある味わいは、ついつい手が…続きを読む
商品概要:「雪の宿 <サラダ>」「ぱりんこ」「ぱりんこ <のり塩味>」のアソート。その日の気分や好みで食べたり、ハロウィーンパーティーでシェアしたり、家庭の常備菓子にも好適。 商品名:かいけつゾロリ 雪の宿ぱりんこ3種アソート メーカー:三幸製菓 価格…続きを読む
三幸製菓は10月1日付で、代表取締役社長の交代したことを発表した。新社長は牛膓栄一前取締役で、18年から24年までロッテの代表取締役社長執行役員に就任。今年7月から三幸製菓の取締役に就いていた。(細山真一) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
三幸製菓は9月25日、同社の所在する新潟県内の国立大学・長岡技術科学大学と「米菓製造過程における熱エネルギーフローの最適化」を目指した共同研究を開始したことを発表した。サステナブル経営の一環で同社初の産学連携プロジェクトとして取り組むもの。エネルギー…続きを読む
三幸製菓は8日、新商品「56g ミニサラダえびしお味」(参考価格税込み172円)、「14枚 ガーリックチーズアーモンド」(同270円)を全国発売した。いずれも定番商品の新フレーバーとなる。 「ミニサラダ」はふたくちサイズの定番ソフトせんべい。現在は「し…続きを読む
三幸製菓の生産拠点の一つ、新潟県新発田市の新発田第5工場内に併設された工場見学施設「ぱりんぴあ」の来館者が4日、3500人を迎えた。「さんこう」にちなんだ節目を記念して、同日、3500人目の来館者となった地元小学校の子どもたちとセレモニーを挙行した。…続きを読む
三幸製菓は1日から10月末までの期間限定で、和風グミ「もちきゅあ」シリーズの新商品「40g もちきゅあ ごまだれ団子風味」(参考価格税込み226円)=写真=を発売。香ばしいごまの風味と甘じょっぱいだんごの味わいが気軽に楽しめるユニークなグミキャンデー…続きを読む
商品概要:「ぱりんこ」シリーズ新アイテム。毎日のおやつの時間を楽しく演出する期間限定商品。食べても、遊んでも夏祭り気分を楽しめるぱりんこ。海苔を練り込んだサクッとソフトな食感のせんべいを、オタフクお好みソースのパウダーを使用してたこ焼き風味に仕上げた。…続きを読む
三幸製菓は7月21日から9月末までの期間限定で、「30枚 ぱりんこ たこやき風味」(参考小売価格税込み270円)=写真=を発売している。今年50周年の「ぱりんこ」新商品で、「オタフクお好みソース」のパウダーを使い、縁日気分を楽しめる味わいに仕上げた。…続きを読む
商品概要:「ミックスかりんとう」シリーズ新アイテム。ピエール・エルメの考案したフレーバー、サティーヌとのコラボ。食べやすい一口サイズのかりんとうを、柔らかな酸味と甘みの<パッションフルーツ風味>、程よい酸味とほろ苦さの<オレンジ風味>、濃厚でコク深い<…続きを読む
商品概要:「チーズのひとり旅」シリーズ第3弾。チーズアーモンドのチーズクラッカーと、イカの味わいが楽しめるイカ焼きスナックを1袋にミックスした商品。酒のつまみに好適な2種の味わいを1袋で楽しめる。チーズクラッカーは、パリッとした食感のコメのクラッカーに…続きを読む