三幸製菓の米菓・かりんとうが同社製造拠点所在地の新潟県新発田市・村上市のふるさと納税の返礼品に選ばれた。同社の商品が返礼品に採用されたのは初めて。9日から各掲載サイトで受け付けの準備が整った。 両市で返礼品の種類や掲載サイトが異なり、新発田市では同…続きを読む
三幸製菓の米菓・かりんとうが同社製造拠点所在地の新潟県新発田市・村上市のふるさと納税の返礼品に選ばれた。同社の商品が返礼品に採用されたのは初めて。(細山真一) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
商品概要:「特濃雪の宿」シリーズ新アイテム。芳醇な香りの<メープル味>のかりんとうと、コク深い<バター味>のかりんとうの2種をミックス。<メープル味><バター味>をそれぞれ別々に楽しむのはもちろん、2つの味を同時に食べると、メープルバターのぜいたくな味…続きを読む
商品概要:「特濃雪の宿」シリーズ新アイテム。メープルシロップとバターのコク深い味わいと芳醇な香りを楽しめる。メープルバターのフレーバーには、カナダ産メープルシロップと北海道製造バターのパウダーを使用。小袋を開ければふくよかなメープルシロップとバターの香…続きを読む
商品概要:「特濃雪の宿」シリーズ新アイテム。せんべいにかかっているクリームに、北海道産生クリームを通常の200%使用し、せんべいにふりかけるクリームの量自体も1.25倍にすることで特別な濃厚さを味わえる冬季限定商品。クリームの濃厚さはもちろん、せんべい…続きを読む
商品概要:「丸大豆せんべい」シリーズ新アイテム。黒大豆の風味豊かな丸大豆せんべいを、爽やかな香りが楽しめるサンショウとピリッと辛い唐辛子を使ってしびれる辛さに仕上げた。辛さが黒大豆のうまみを引き立て、一度食べると忘れられないやみつきの味わい。これからの…続きを読む
商品概要:「もちきゅあ」シリーズ新アイテム。働く女性を応援する、ワタシに嬉しいもちのようなグミ。和スイーツともいえる代表的な和菓子みたらしだんごの味わいを表現。米粉を使ったとろむにゃ食感のグミを、絶妙な甘じょっぱさがクセになるみたらしだんご味に仕上げた…続きを読む
【新潟】三幸製菓は2日、新潟県村上市と「災害時における避難場所としての使用に関する協定」を締結。同協定は災害発生時などに同社荒川工場の施設の一部と物資を近隣住民に無償で提供することを定めたもの。 同工場は、25年1月から都市ガスによるガスタービンコ…続きを読む
三幸製菓は2日から来年2月末まで期間限定で、「10枚 特濃雪の宿」、「同メープルバター」「57g 同ミルクかりんとう メープルバター」(いずれも参考価格税込み172円)を発売する。13年から続く「雪の宿」ブランドの冬季限定企画で、今年は「メープルバタ…続きを読む
三幸製菓は18日、12月末までの期間限定商品「10枚 丸大豆せんべい 山椒香るシビ辛味」(参考価格税込み270円)=写真=を発売した。本格的なしびれる辛さと黒大豆のうまみが感じられる大人のための酒のお供に仕上げた。 同商品は、丸粒の黒大豆がたっぷり…続きを読む