新進の100%子会社である新進物産は9日、国産ショウガを使った「クラフトシロップコーラ」と「クラフトシロップジンジャー」を「道の駅まえばし赤城」(群馬県前橋市)の物産販売所で発売した。 「クラフトシロップコーラ」は国産ショウガペーストとレモンペース…続きを読む
新進は福神漬けの名称が七福神にちなむことから、7月29日(しち・ふく)を「福神漬けの日」として登録しており、例年7月はサンプリングやWebキャンペーンなどさまざまな企画で福神漬けの周知に取り組んでいる。2011年制定の翌年から継続している浅草七福神・…続きを読む
7月29日、「シチフク」の語呂合わせから新進が提唱した「福神漬の日」を前に、とりせんと新進は7月25日、群馬県の道の駅まえばし赤城の調理室で、福神漬けを使った親子料理教室を開催した。小学生親子10組20人が、福神漬け入りのナンやポテトサラダ、ドレッシ…続きを読む
7月29日の「福神漬の日」にちなみ、カスミと新進は同月28日、茨城県つくば市のBLANDE研究学園店で親子料理教室を開催。3年目となるコラボ企画に小学生6組12人の親子が参加し、力を合わせて、福神漬け入りのギョウザとポテトチーズ焼きを作り、試食した。…続きを読む
新進は5月24日に迎えた創業130周年を記念し、1980年代に販売していた「新進漬」を復活させた。「食彩ぷらす特級福神漬100g」のパッケージを原点に当たる「しんしん漬」デザインに変更し、20g増量した「復刻デザイン 特級新進漬」として予定数終了まで…続きを読む
新進は今年5月24日に創業130周年を迎えた。同日、同社は九州から北海道まで各支店営業所の従業員を招き、「ETERNA.TAKASAKI(エテルナ高崎)」(群馬県高崎市)で130周年記念パーティーを開催した。式典では新たに策定した社是・社訓を籠島正雄…続きを読む
商品概要:創業130周年記念商品。長年の愛用に感謝の気持ちを込めて、従来品を20%増量。おいしさは今まで通りで、カレーをはじめピラフやオムライス、サラダの具材など、さまざまな食卓のシーンで使用できる。 商品名:復刻デザイン 特級新進漬 メーカー:新進 …続きを読む
新進は18~19日、三笠公園(神奈川県横須賀市)で開催された「よこすかカレーフェスティバル2024」のカレーバイキングエリアに昨年に続いて2度目の出店をし、福神漬けを無料配布した。業務用の福神漬け(赤・茶色)を各日2000食分(各1000食ずつ)用意…続きを読む
新進は4月9日、利根川工場会議室(群馬県前橋市)で第21回新進グループ改善経過報告会を開催した。経営効率の向上を図り、課題改善に取り組むSPS(しんしんプロダクションシステム)の活動の一環で、今回は5グループが改善経過を報告。発表後の審査により、「安…続きを読む
新進は24日に創業130周年を迎える。その記念キャンペーンで、看板商品の福神漬けを1980年代に販売していたパッケージを踏襲した「復刻デザイン 特級新進漬」=写真=としてご愛顧感謝の20%増量で発売する。特徴的な六角形のロゴマークも復活し、130周年…続きを読む