コメビジネス最前線特集:米粉=群馬製粉 生ヨモギの水耕栽培始動
2025.04.14
群馬製粉は、パンや洋菓子用などの新規米粉にいち早く取り組み、微粉砕しながら、でんぷん損傷度が低い「リ・ファリーヌ」を発売して、有名パティシエやシェフと共同で、最終製品を提案しながら普及に努めている。 1月、日本初の完全人工光型植物工場で水耕栽培する…続きを読む
有力米粉製粉企業の群馬製粉は、日本産米粉の海外市場を求め、18年から輸出を開始し、コロナ禍の自粛を経て一昨年から普及活動を再開。目下、台湾と香港、イタリア、フランス、ドイツなどに輸出している。 PR活動として、大型展示会のJETRO・ジャパンパビリ…続きを読む
群馬製粉は、日本初の完全人工光型植物工場で水耕栽培する生ヨモギの製造・販売を開始する。和菓子に欠かせないヨモギだが、露地物が大半を占め、生産量が安定せず、摘み取り作業の人手不足や、虫や他の植物の混入などで品質や歩留まりが悪化するケースも少なくない。新…続きを読む