【関西】宝ホールディングスの子会社である宝酒造インターナショナルは19日に開催した取締役会で、ドイツ・ミュンヘン近郊で食材卸売業を行うKagerer & Co. GmbH(カーゲラー社)の出資持分90%の取得を決議した。カーゲラー社を子会社化すること…続きを読む
【関西】海外事業を展開する宝酒造インターナショナルグループの米国における和酒の製造・販売会社である「Takara Sake USA INC.」(米国宝酒造)は、米国・カリフォルニア州バークレーに製造拠点がある強みを生かし、米国発の現地ニーズをとらえた…続きを読む
【関西】海外事業を展開する宝酒造インターナショナルは、海外専用商品として“松竹梅「白壁蔵」〈生〓(きもと)純米〉無濾(ろ)過氷室貯蔵 2017”=写真=を新発売し、約1000本限定で12月ごろから米国、欧州を中心に輸出を開始する。11日、発表した。 …続きを読む
【関西】酔鯨酒造と比嘉酒造は8日、ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区)で新商品発表パーティー「SUIGEI×ZANPA Joint Collaboration Event "UNITED SAKE ENJOYED in AMERICA"」を開催し…続きを読む
【関西】神戸酒心館は、新酒の誕生を祝うイベント「福寿 蔵開き」を9、10の両日、神戸市東灘区の同社で開催した。搾りたての新酒の販売や振る舞い酒などがあり、2日間で計約5000人が訪れた。 蔵開きは、日本酒をただ「味わう」だけでなく、日本酒という伝統…続きを読む
ワインインポーターのモトックスは10月29日、ワインと音楽を楽しむ一般消費者向けイベントを東京都内で開催。1920年代の米国をテーマに、ジャズライブとともにアメリカンスタイルの肉料理とワインを提供した。 当日は米国・カリフォルニア産ワイン「デリカー…続きを読む
商品概要:アルコール度数40度。現代アーティストのジャン=ミシェル・オトニエルとのコラボレーション。イノベーション・デザイン・クリエイティビティに対する、ヘネシーのコミットメントを表現した。伝統と革新をシームレスに融合させたマスターピースのデザインボト…続きを読む
商品概要:アルコール度数12.5度。1980年代のアートシーンに旋風を巻き起したジャン=ミシェル・バスキアへのトリビュート商品。ドン ぺリニヨンのシンボルであるシールド(盾)と、バスキアのシグネチャーである王冠やステートメント、サインなどが重ね合わされ…続きを読む
商品概要:「J-CRAFT TRIP」シリーズ新アイテム。アルコール分3%。旅行ガイドブックシリーズ、ことりっぷとのコラボレーション。フルーティーな王林の果汁の爽やかな甘みと程よい酸味が味わえる。一日の終わりのほっとする時間に好適。同品は、昨年10月に…続きを読む
商品概要:「黒松白鹿」シリーズ新アイテム。アルコール度数15度以上16度未満。新鮮な果実を思わせるフルーティーな香りと、きれいですっきりとした味が特徴の純米大吟醸酒。 商品名:黒松白鹿 <千年壽 純米大吟醸> メーカー:辰馬本家酒造 価格:5500円(…続きを読む