【関西】旭酒造(6月1日に「獺祭」に社名変更)がオーストリア連邦産業院主導の下、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによるフィルハーモニック・テイストと、日本センチュリー交響楽団とともにコラボレーションした日本酒「獺祭 未来を作曲」を完成させ…続きを読む
●6月8~15日まで 日本貿易振興機構(ジェトロ)と日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)は6月8~15日まで、大阪・関西万博会場内で官民合同の食イベントを開催する。洋食をテーマにした展示、サステナブルフードや日本産食品の輸出拡大に関す…続きを読む
日本蒸留酒酒造組合は23日、大阪・関西万博で各国から集った外国人記者向けに焼酎甲類の飲みやすさや多様性といった魅力をPRする試飲会を開催する。 焼酎甲類の代表的な飲み方であるレモンサワーを記者自身に作ってもらう。緑茶も用意し、昨今人気の飲み方の「緑…続きを読む
【新潟】亀田製菓は19日から、大阪・関西万博内で限定販売していた「亀田のサプリの種」=写真=シリーズを大阪府内の一部セブンイレブン店舗約560店に販売拡大した。万博開幕日の発売以来好評を博している商品で、万博内の熱気を広めるべく拡大を決めた。 同シ…続きを読む
【関西】2025年国際博覧会(大阪・関西万博)のオランダパビリオンで、「食の未来」をテーマにしたシンポジウムセミナーが6月5~10日にかけて開催。オランダから食品業界の専門家ら約50人が訪日し、代替タンパク質やマイクロバイオームなど食のイノベーション…続きを読む
【関西発】江崎グリコは大阪・関西万博の会場で「健康」「研究」「未来志向」へ取り組む企業姿勢を示している。大阪ヘルスケアパビリオンでは「ミライのヘルスケアゾーン」に「細胞ケア研究所」ブースを出展して老化原因の老化細胞を除去することに着目した研究成果を発…続きを読む
【関西】尾家産業は今期、新3ヵ年中計を始動した。10年先の2035年3月期に売上高2000億円、営業利益60億円の目標数値達成と、ビジョン「食を通じて関わる全ての人においしさ、やさしさ、笑顔を届けるいい会社」を実現するための第一フェーズに位置付ける。…続きを読む
【関西】2025年国際博覧会(大阪・関西万博)は14日、スウェーデンの万博参加をたたえるための「ナショナルデー」を開催した。オープニングセレモニーでは、スウェーデンのカール16世グスタフ国王によるスピーチが行われ、両国間の友好関係を再確認した。 カ…続きを読む
東洋製罐グループホールディングスは、大阪・関西万博のフューチャーライフ万博「フューチャーライフエクスペリエンス」内で、6月10~16日までの間、ナノセルロースジャパン(NCJ)として参加し、日本初のセルロースナノクリスタル(CNC)を活用した酸素バリ…続きを読む
【関西】半田手延べそうめん協同組合のブランド商品「入魂」が、4月30日から5月3日の4日間、大阪・関西万博会場内のEXPOメッセ「WASSE」で営業した徳島県の「阿波の国とくしま つむぐCAFE」で、「阿波地美栄 半田そうめん」としてメニュー提供され…続きを読む