野菜・野菜加工特集:サラダコスモ 3本柱で263億円達成 異業種とのコラボ継… 2025.09.08 モヤシとスプラウト、カット野菜の3本柱で事業展開するサラダコスモは、コールドチェーンを確立させ全国展開している。モヤシでは業界ナンバーワンのシェアを占めるが、生鮮野菜相場の高騰やスプラウト類での健康志向の高まりによって順調に業績が拡大し、25年5月期…続きを読む
野菜・野菜加工特集:三和食品 大根おろし売上げ増 とろろ製品、海外仕様に 2025.09.08 三和食品の野菜関連事業はカットネギや大根おろし、とろろ芋などに加えピューレなどのフルーツを展開している。7月までの1年間は猛暑による不作の影響で微増となった。 カットネギは売上高が前年比5.5%増となり数量も前年を上回った。大根おろしは売上高が同8…続きを読む
野菜・野菜加工特集:エスビー食品 単品ハーブ好調維持 家庭用普及・ロゴ一新も 2025.09.08 エスビー食品のフレッシュハーブ事業は、昨年度で前年比2.7%増と好調に推移した。単品ハーブの「パクチー」や「バジル」が堅調に推移したことに加え、「ディル」や「イタリアンパセリ」「チャービル」などの彩りに使用するハーブが中食、外食を中心に好調を維持し、…続きを読む
野菜・野菜加工特集:サラダクラブ 原料需給に迅速対応 新規顧客の固定化注力 2025.09.08 サラダクラブは2000億円規模の市販用カット野菜市場で約2割のシェアを有するトップメーカーだ。キャベツを中心とする原料野菜は全国約400の産地団体から調達。安定供給に向けた生産者との緊密なパートナーシップにより、青果分野における国内濃厚連携のリーダー…続きを読む
野菜・野菜加工特集:マルコーフーズ 来夏に青森工場稼働 小回り利く体制再構築 2025.09.08 マルコーフーズの主力商品である業務用「冷凍とろろ」「山芋カット」の最需要期は夏場だ。今夏の販売状況は2025年1月に7年ぶりに価格改定を行った影響により数量減・金額増の推移だ。これは価格改定の影響だけではなく、コメの高騰などにより、ユーザーがトータル…続きを読む
野菜・野菜加工特集:カゴメ 高リコピンを前面に 栄養訴求型浸透拡大へ 2025.09.08 カゴメの生鮮野菜事業は、新パッケージに刷新した「高リコピントマト」やW機能性表示食品「高GABAトマト」など「栄養訴求型商品」のさらなる浸透拡大を目指す。加えて、「焼きカプレーゼ」など、トマトの必然性が高いメニューや同社の強みを生かしたトレンド対応メ…続きを読む