地場流通大手のイズミは、4月1日付で町田繁樹副社長が代表取締役社長に就任する。山西泰明社長は代表取締役会長に就く。同社では32年ぶりの社長交代となり、創業家以外から初の社長就任となる。同社では、新体制の下で同社グループの持続的な成長と企業価値の創造を…続きを読む
マルトモは10日、4月1日付で明関眸副社長が社長に就任する役員人事を発表した。今井均社長は取締役顧問に就任する。同社では6年ぶりの創業家出身社長となり「新たな決意の下、一層社業の発展に努力する」としている。 明関眸氏(みょうせき・ひとみ)1982年…続きを読む
栗山米菓は10日、代表取締役社長の交代を発表した。2月17日開催の取締役会で内定したもので、4月1日付で新社長に栗山大河専務取締役が就任する。なお、栗山敏昭社長は同日付で代表取締役となる。 栗山大河氏(くりやま・たいが)東京都出身。17年1月栗山米…続きを読む
セブン&アイ・ホールディングスは経営体制を刷新し、自主路線で国内外CVS事業に集中する成長戦略を加速する。6日、井阪隆一社長の退任とスティーブン・ヘイズ・デイカス社外取締役を新社長に就ける人事を決めた。同時に北米CVS事業の新規株式公開(IPO)やイト…続きを読む
セブン&アイ・ホールディングスは6日の取締役会でスティーブン・ヘイズ・デイカス社外取締役を代表取締役社長最高経営責任者(CEO)に就ける人事を決めた。井阪隆一社長は特別顧問に就く予定。5月27日開催予定の定時株主総会での承認後、就任する。 Step…続きを読む
セブン&アイ・ホールディングスは経営体制を刷新し、自主路線で国内外CVS事業に集中する成長戦略を加速する。6日、井阪隆一社長の退任とスティーブン・ヘイズ・デイカス社外取締役を新社長に就ける人事を決めた。同時に北米CVS事業の新規株式公開(IPO)やイ…続きを読む
UCC上島珈琲は3月27日付予定で、芝谷博司ユニカフェ代表取締役社長が社長に就任する。20日に開催した臨時取締役会にて決議した。なお、朝田文彦社長は代表取締役会長に就任する予定だ。 芝谷博司氏(しばたに・ひろし)1967年9月16日生まれ。91年4…続きを読む
かどや製油は19日、4月1日付で北川淳一取締役が次期社長に就任することを発表した。久米敦司社長は代表権のある会長職に就く。経営の若返りを図るとともに代表取締役を会長・社長の2人とする新経営体制の下で、中期経営計画の達成やグループの成長・企業価値向上を…続きを読む
ニチレイロジグループのグループ企業ロジスティクス・ネットワークは18日、4月1日付で盛合洋行代表取締役社長が代表取締役会長に、馬場園修三常務執行役員が社長執行役員、6月6日に代表取締役社長に就任する人事を発表した。 馬場園修三氏(ばばぞの・しゅうぞ…続きを読む
イオンリテールは3月1日、イオン執行役でベトナム担当の古澤康之氏が社長に就任する。井出武美社長は取締役を退任、イオンの執行役SM担当に就任予定。 古澤康之氏(ふるさわ・やすゆき)1972年10月21日生まれ。95年4月ジャスコ(現イオン)入社。20…続きを読む