テーブルマークは10日、未来の体操選手たちが躍動する「GYM Dream Festival2025 in KOSHIGAYA GYM Dream CUP Presented by テーブルマーク」に協賛した。子どもたちの挑戦を“食”で応援するため、賞…続きを読む			
								
				 サントリーの「THE PEEL(ザ・ピール)」が好調だ。“果皮の逆襲”をコンセプトにビール好きの獲得を狙う新機軸のRTD商品。4月の発売から3ヵ月で2000万本(350ml、大瓶換算で80万ケース)を突破。年間目標を当初の150万ケースの1.3倍とな…続きを読む			
								
				 奥本製粉の前期(24年4月~25年3月)のパスタの販売状況は、数量ベースは前年並みも、金額ベースでは微増で着地した。数量ベースについては、業務用の数量が増加したのに対して家庭用が減少した。  商品別動向で見ると、家庭用ロングパスタが微減、業務用が増加…続きを読む			
								
				 永谷園は電子レンジで麺がゆでられるパスタソースを「パ・キット」に刷新する。包装前面に大きな「パ」の字を配し、鍋でゆでる手間なしの「パ」っと作れる驚き、革新的な世界観を伝える。イノベーター層に訴え掛け、遊び心のある創作イタリアンのようなメニュー、一気通…続きを読む			
								
				 【関西】ダイドーグループホールディングス(GHD)は全国各地の祭りを応援する「ダイドーグループ日本の祭り」活動の施策として、インスタグラムでのフォトコンテスト=写真=を1日から10月31日まで開催している。同コンテストは「祭りの魅力を誰かに伝えたい、…続きを読む			
								
				 【関西】ケンミン食品の公式マスコットキャラクターであるケンミンぼうや=写真=が「ゆるバース2025」に出場する。同イベントは「ゆるキャラグランプリ」の後継イベントで、人気のご当地キャラクターを決める。9月27日までをオンライン投票の期間とし、同日と9…続きを読む			
								
				 ハウスウェルネスフーズは「C1000」シリーズや「1日分のビタミン」「ウコンの力」や「ネルノダ」などの機能性飲料を展開し、市場の可能性を追求している。各ブランドの3月までの1年間を見ると、「C1000」シリーズは合計で7%増。ドリンクは猛暑の影響など…続きを読む			
マルハニチロは2~7日まで開催の東北三大祭りの一つ「青森ねぶた祭」に、マルハニチロ侫武多会として出陣している。今年の大型ねぶたの題材は「青森開港400年善知鳥(うとう)中納言安方(ちゅうなごんやすかた)と龍神」で、今年で57回目の参加となる。 同社…続きを読む
								
				 有楽製菓は「ブラックサンダー」の30周年記念プロジェクトである「ブラックサンダー30の落雷」の最後の企画として、オリジナルのパワーポイントテンプレを同社特設サイトで無料公開した。同品が持つ「おいしさイナズマ級」のインパクトと遊び心あふれるテンプレを活…続きを読む			
								
				 ◇選択と集中で事業モデルを変革しデリアブランドの認知度向上に挑む  キユーピー(株)の子会社として1975年に誕生し、今年7月に創立50周年を迎えたデリア食品(株)。  サラダを中心に惣菜や米飯などを全国6カ所の生産会社で製造し、量販店やEC、ドラッ…続きを読む