和光堂、アレルギー疾患用「アットンピーランド」13品発売
和光堂(株)(東京都千代田区、03・5296・6815)は2月12日から全国で、「アットンピーランド」シリーズ一三品を新発売した。現代病の典型ともいわれるアトピーをはじめとしたアレルギー疾患に悩む人が増えている。特にアトピー性皮膚炎は〇歳から一四歳に多く、約四人に一人の割合(平成3年度保健福祉動向調査)。今回の新製品は、これらをはじめとする皮膚トラブルのトータルケアを目指し発売したもの。
〈スキンケアシリーズ〉ベビーソープ(四〇〇ミリリットル、希望小売価格一三五〇円)、ベビーシャンプー(四〇〇ミリリットル、同一三五〇円)、ベビークリーム(五〇g、同九〇〇円)の三品。いずれも肌と同じ弱酸性。防腐剤(パラベン)無添加、無香料・無着色。ベビーソープとベビーシャンプーは使いやすいムースタイプで、ポンプを押すだけでクリーミーな泡が出る。
〈有機素材シリーズのベビーフード〉キャロット、ポテト、野菜ミックス(各一九五g、同三〇〇円)、鶏肉野菜ミックス、牛肉野菜ミックス(各一三〇g、同三〇〇円)の五品。いずれも対象月齢九ヵ月頃から。ニュージーランドの有機栽培生産システムのバイオ・グロが、素材の生産と加工を認定したびん詰め製品。具の大きさや硬さは噛む力を育てる九ヵ月頃からの離乳期に適している。
〈おかゆシリーズ(ベビーフード)とスナックシリーズ〉おかゆシリーズは「かぼちゃのひえがゆ」(二二g、同四〇〇円)、「ひらめのあわがゆ」(一九g、同四〇〇円)、スナックシリーズは「ひえスナック」「あわスナック」(各二〇g、同二五〇円)の計四品。対象月齢九ヵ月頃から。主原料に「あわ」と「ひえ」を使い、五大アレルゲンの卵・牛乳・大豆・コメ・小麦の成分を使っていない。おかゆはフリーズドライ製法なので栄養素や風味が損なわれず、お湯を加えるだけで簡単に離乳食のおかゆができる。スナックは、「あわ」と「ひえ」に植物油と三温糖をコーティングし、薄味で口当たりがよく仕上げた。
〈ホームケアブックシリーズ〉スキンケア編(五二頁、同三五〇円)。皮膚トラブルについて、家庭でのケア方法やアドバイス情報を専門医師(山本一哉愛育病院皮膚科部長)が分かりやすく解説。