ポッカがスープ類を一新、自然・本物・健康路線で商品ライン強化
(株)ポッカコーポレーション(本社=名古屋市東区、052・932・1473)は、九九年のポッカスープのテーマを「朝食から夕食まで、ご家庭の健康と楽しい食生活を願うお母さんたちを応援します」と題して、スープ類全シリーズを一新した。じっくり煮込んだ本格スープ「じっくりコトコト煮込んだスープ」、お好み野菜を入れて煮込むクッキングタイプの「じっくりコトコト野菜でスープ煮」、子供に人気の「つぶ」シリーズを中心に「自然・本物・健康」という商品開発思想に基づいて商品化し、さらに充実したラインアップで提案する。新商品のリニューアル・新発売に合わせて、消費者向け’99ポッカスープ「家族のふれあい」キャンペーンを展開する。
インスタントスープ市場は食生活の変化を反映して微増だが年々拡大を続け、食シーンも朝だけでなく昼や夕食へと広がり、「MS」「HMR」にも象徴される。ポッカのスープには朝食から夕食まで、全ての食生活シーンに、また、幼児から大人までの全ての世代にマッチするバリエーションを取り揃え、新時代のお母さんたちを応援している。
「じっくりコトコト煮込んだスープ」シリーズはポッカスープのメーンで、インスタントスープを超えた本格的なおいしさが好評。今回、パッケージのリニューアルと人気の「あらびきコーン」に新技術のFGD製法(うらごししたコーンをダイス状にフリーズドライする製法で、コーンの風味がそのまま生かされ、独自の前処理で溶けやすさが格段アップ)を導入するほか、一部商品をグレードアップした。新たに「きのこポタージュ」「ビーフコンソメ」を発売する。
「じっくりコトコト野菜でスープ煮」シリーズは、好みの野菜を加えて煮込むだけで簡単に夕食のおかずができるスープタイプのメニュー。価格を三〇〇円から二五〇円に変更、手軽に利用できるようにした。「つぶつぶ」シリーズは元気な子供の一日を応援、今まで以上に素材にこだわり、化学調味料も使わず、ブイヨン、オニオンエキスなど天然調味料で仕上げた。
ポッカスープシリーズは次の通り(N=新製品)。
▽じっくりコトコト煮込んだスープ=(1)あらびきコーン(2)ポタージュ(3)きのこポタージュ(N)(4)ビーフコンソメ(N)(5)クラムチャウダー(6)ミネストローネ(7)オニオンスープ(価格は(1)~(4)二三〇円、(5)~(7)三〇〇円。入数三袋。デザイン、中身改良)
▽じっくりコトコト野菜でスープ煮=(1)トマト味(2)ミルク味(3)コンソメ味(各品種とも入数三~四人分、中身改良、価格変更)
▽つぶシリーズ=(1)つぶコーン(2)つぶポテト(3)つぶコーン・カルシウム(4)つぶコーンお徳用(5)つぶポテトお徳用(価格は(1)~(3)四袋入り二〇〇円、(4)~(5)の徳用は八袋入り三八〇円。中身改良、デザインリニューアル)
▽元気であいさつ=(1)コーン(2)わかめ(価格は三袋一三〇円。デザイン、中身改良)
▽たまごスープ=(1)たまごスープ(2)お徳用(価格は(1)三袋入り二五〇円(2)五袋入り三八〇円)
▽カップ入り=(1)じっくりコトコトあらびきコーン(一袋入り一五〇円。デザイン、中身、サイズ改良)(2)じっくりコトコトクラムチャウダー(一袋入り一八〇円。デザイン、サイズ、中身改良)(3)たっぷり野菜のパンスープ(一袋入り一五〇円)(4)スープ厨房ビーフチャウダー(N、一袋入り一八〇円)(5)スープ厨房ミネストローネ(N、一袋入り一八〇円)
発売日は▽カップ入り以外=8月10日▽カップ入りじっくりコトコト=9月1日▽カップ入りスープ厨房=10月4日。